マガジンのカバー画像

変わりゆく世界 そして生きてゆく

70
世界の紛争、更には情報戦争。。。食料エネルギー危機、パンデミック、経済金融、変わりゆく世界を眺めて。情報とは何なのか。善悪を超えた真実に目覚めるためにはどうしたらいいのか。この支…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

インドのカースト制度は植民地時代に創造された!? 支配者の思惑は分断統治と完全管理。いつの時代もこれからの時代も同じなのである。では、ぼくらはどうしたらいいのかという事を問い続けたいと思う。 タイトルも長いけど本文も長いです💦3,690文字プラスリンク多数!!

インドのカースト制度は植民地時代に創造された!? 支配者の思惑は分断統治と完全管理。いつの時代もこれからの時代も同じなのである。では、ぼくらはどうしたらいいのかという事を問い続けたいと思う。 タイトルも長いけど本文も長いです💦3,690文字プラスリンク多数!!

前々回記事に(「反集中とは何か?」の記事)ヨガ八支則を載せたところ、note仲間のぼたんさんからこんなコメントを頂いた。

ヨガを日々していくにあたってインドのカーストの事は全く氣にしていなかったぼくははっとした。勿論氣にしなくてもヨガは身体操法技術なので出来るのだが、そこはきちんと理解したいと、ぼくは思う。

時は古代インド紀元前13世紀

西方から移動してきたアーリア人がインドを支配。
バラモ

もっとみる
【最近のモスクワ】2023年6月

【最近のモスクワ】2023年6月

6月30日の日の出時刻は、3:48。日の入り時刻は、21:17。
夏至を過ぎ、これから、日照時間が少しずつ短くなりますが、それでも、明るいこの時期は最高です。
6000字を超えているので、お時間のあるときにどうぞ。

散歩義理の妹家族が来た時に、一緒に散歩をしました。
11歳の姪は、友達とショッピングセンター内にある映画館で映画を見ます。
8歳の甥は、この日、具合が悪く、病院に行き、家で寝ていまし

もっとみる
堤未果著「堤未果のショック・ドクトリン」/為政者のやる事はいつの時代も変わらない?

堤未果著「堤未果のショック・ドクトリン」/為政者のやる事はいつの時代も変わらない?

国際ジャーナリスト 堤未果さんの書物を初めて読み、衝撃を受けました。

アメリカは、9.11テロからわずか45日で緊急可決された愛国者法により、個人情報が監視される社会に変わってしまったそうです。
堤氏は当時、崩壊したツインタワーに隣接する世界金融センタービルの野村證券に勤務されており、テロそのものより、その後の社会が恐るべきスピードで変貌していく事に恐怖を感じたそうです。
政府寄りの発言を繰り返

もっとみる

ビワの種と癌

すでに多くの研究の裏付けがある。ビワの種が癌に効くこと。これは間違いない。
しかしそういう科学的根拠なんて一切無視して、製薬会社のために「危険危険」とわめきたてるのが、ザ・政府広報である。

NHKだけでなく、民放でも「ビワの種は危険!」の宣伝に余念がない。

いいですか、「コロナワクチンを打ちましょう」と散々あおっておきながら、「実は有害無益。感染予防効果がないばかりか、単なる毒物でした。打って

もっとみる
【展覧会】第17回チャイコフスキーコンクール2023

【展覧会】第17回チャイコフスキーコンクール2023

トヴェルスコイ・ブリヴァールに展示されているチャイコフスキーコンクールの展示を紹介します。
2019年の時の展示はこちらからどうぞ。

2023年も2019年のチャイコフスキーコンクールと同じように、トヴェルスコイ・ブリヴァールでの展示が始まりました。

展示のすべての写真を撮ってきました。
そして、私の独断と偏見で、アップに撮った写真もあります。
展示場所はこんな感じです。

ロシア語と英語で書

もっとみる
元プロジェクト・ヴェリタスのオキーフ氏が、あのブラックロック社を大暴露!

元プロジェクト・ヴェリタスのオキーフ氏が、あのブラックロック社を大暴露!

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。

先日から話題になっていた、元プロジェクト・ヴェリタスのオキーフ氏が設立した、OMGメディアの新作が出てきました。

暴露の対象は、なんと、あのブラックロック社です。

とうとう本陣近くまで切り込んできましたね。

まだまだ奥はありますが、ここはかなり本質に近いと思います。

早速ビデオに字幕をつけたので、ご覧ください。

以下は、字幕のテキストです。

もっとみる
スマートシティはどのように人類を野外強制収容所に閉じ込めるのか_Stop World Control

スマートシティはどのように人類を野外強制収容所に閉じ込めるのか_Stop World Control

スマートシティとは、あらゆる人の最も親密な個人情報まで監視・記録する監視・データ収集技術が隅々まで行き渡った都市環境のことを指します。

目標は、すべての人についてすべてを知ることです。何を食べたり飲んだり、どこに行ったり、何を買ったり、誰に会ったり、何を考え、どのように感じるか、意見、習慣、健康状態やワクチン接種の状況などです。 。毎日。少し。詳細。 この包括的な監視の正当性は、気候変動から「地

もっとみる
健康保険証廃止反対署名。マイナンバーカード 🌹他、バラ園、カフェーなど😆テイスト全然違うけど😆

健康保険証廃止反対署名。マイナンバーカード 🌹他、バラ園、カフェーなど😆テイスト全然違うけど😆

梅雨の雨降る中、反ワクチンノーマスク運動のお仲間だった歯医者さんにて健康保険保険証廃止の署名をしてきた。

相変わらずドアにはマスク意味無しの張り紙が貼られ中にはコロナやワクチンの真実を伝える書籍が。

テレビでもマイナンバーカードのシステムが破綻してることが日々報道されていますが、

法案は既に国会で成立・・・

しかし、あちら側の読売新聞までも反対する始末。
神奈川県平塚市は独自に利用停止へ。

もっとみる
#66 食の嘘を理解すれば様々な『氣付き』『思考』が芽生える。

#66 食の嘘を理解すれば様々な『氣付き』『思考』が芽生える。

食の嘘が解れば様々な嘘が見えてくる。
歴史、教育、医療、政治、メディアなどなど。

上の写真は舟和の芋ようかん。先月は東京に居ましたので購入し美味しく頂きました。
予め予測していたのですが、まさか地震に遭遇するとは。早朝からあのアラート音は嫌なものですね。

久しぶりですが
本題に入りたいと思います。

今日の『思考』 新時代へ向かう変化を悟り判断し、準備と行動をするについて少しだけ。

さて

もっとみる

日本人洗脳工作の根源(GHQとWGIP)

現在の政府・行政は,歴史的に見ても異常ですね。
LGBTQ法案ゴリ押し,マイナカードの義務化,コオロギ推進,緊急事態条項,パンデミック条約,NATOの東京連絡事務所開設,CDC東京オフィス,増税,増税,増税・・・
国民が要求することは絶対しないくせに,国民が拒否することは構わずどんどん進める。
💉もマイナも国民のため???
どの口が言う!?って感じですが,マイナカードの普及を焦ってるのには,理由

もっとみる