シェア
浅川 憧太(あさかわ しょうた)
2021年3月29日 22:20
【DAY25:自分】感情の振り幅が広い。楽しい時はとことん楽しみ、落ち込む時はとことん落ち込む。それが自分自身。頭で考えることが苦手で考えだすと底から抜けられなくなる。それも自分自身今すごく頭がグルグルしている。そんな日はボーッと過ごしてもいいのかな。
2021年3月28日 21:34
【DAY25:出会いと別れ。選択と覚悟。】出会いと別れの季節。始まりがあれば終りがある様に、出会いがあれば別れもある。出会いと別れの中で、それぞれの選択と覚悟があります。自分と真剣に向き合うからこそ美しい。自分の選んだ選択に、自分の華を咲かせていきます。
2021年3月27日 11:57
【 DAY24:肩の力抜いて今日も楽しむ 】時にはつぶやきも。今日も新しい1日が始まります。3月最後の土曜日です。どんな1日になるのでしょうか。肩の力を抜いて、自分にできることを地に足を付けながら、一歩ずつ進んでいきます。素敵な1日が待ってます😌
2021年3月26日 16:29
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『すべての経験はこれからの糧になる』何事も前に進む最近ぼく自身が意識している言葉の中に「○○しなければよかったなぁ」「〇〇するべきだったかなぁ」という言葉があります。どちらも後悔をイメージしてしまう言葉です。昔はよく使っていたフレーズ。・朝起きれなかったとき・ご飯の注文の選択に迷った時・取り組んだ内容が失敗した
2021年3月25日 17:16
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『今日の幸せを堪能する』幸せを丁寧に味わう慌ただしく、目まぐるしくあっという間に1日が終わります。「もうこんな時間だ」「気がついたら日が暮れていた」なんてことありますよね。時は休むということを知りません。「今日はこれを全部やらなきゃ」「休んでる暇なんてない」と自分の追い込んでいると、小さな幸せを堪能する時間を
2021年3月24日 08:32
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『ひとりの時間を大切に』ひとり時間を確保する自分の話を、友達、恋人、家族、上司、同僚に話すことで 肩の荷が軽くなることがあります。背負っているリュックを一度下ろすような感覚。「誰かに話す」 という行動はすごく素敵なこと。その一方で、『自分と見つめ合う時間』も重要で素敵なことです。・自分について整理する時間
2021年3月23日 08:13
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『自分のためにゆっくり深呼吸してみる』呼吸が心を落ち着かせる大事なプレゼン前、心臓がバクバクに緊張している。大好きな人に告白をする前、手が震えて血圧が急上昇。こんな経験があるかもしれません。ぼくは緊張シイなのでよくあります。笑。焦り、緊張、落ち込み等の状態はすべて心が騒いでいる状態です。その状態から少し楽にな
2021年3月22日 11:07
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『ぼくたちの持つ最大の財産は時間』もっているものに目を向けてみるぼくたちは、他人が持っていて自分にないものに価値を感じやすいです。反対に、すでに自分が持っているものに対しての価値が見えにくくなる傾向があります。すでに持つものに対しては慣れが存在しているからです。これもない、あれもない...わたしには足りないものが
2021年3月21日 15:22
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『言葉の打ち上げ花火に火を点ける』30秒間で10個の名前を答える自分で伝えたい言葉が存在するのに中々自分の口から出てこない。そんなことを僕自身たくさん経験しています。自分の言葉のボキャブラリーが貧しい。日頃活用している言葉の品数って意外と少ないのかもしれません。言葉の引き出しが多いって素敵なこと。話下手でも自分の選
2021年3月20日 15:43
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『モノゴトを自由に捉えよう』自分のフレームを外す僕たちは、日常の中で培われた物事の見方、価値観を身にまとって生活しています。「共感できる」「共感できない」という思考は自分自身が持っている価値観・経験が判断基準になることが多々ありますよね。僕たちは自分自身で『自分のフレーム(枠)』を持っています。一度作成したフレームのカタ
2021年3月19日 11:06
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『悩みを文字にする』悩みを記録に残す人は誰もが悩みを持っています。誰かに相談する悩み。 自己解決する悩み。 人に言えない悩み。 どれもが言葉・頭の中で思い描かれたものが多い印象を受けます。小さい悩みなどは頭の中で残っていても後日忘れてしまったなんてこともあるかもしれません。頭の中に残っている情報や言葉のみの情
2021年3月18日 08:00
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『長所に敏感・短所に鈍感』長所の比率を増やしてみる毎日様々な場所で出会いがある。人との出会いは巡り合わせであり、何かの縁だと思います。普段関わりのある人・新しい関わりの人・これから関わる人。それどれの人の長所ってどれだけ見れているのでしょうか?もしかすると欠点を見る・見つける時間のほうが長いのかもしれません。出会ったと
2021年3月17日 17:00
今日も1日お疲れ様です!note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『自分の内面に自己投資で課金してみる』コンプレックスってありますか?いきなりですか….『コンプレックスってありますか?』僕はあります。・内向的な正確・意外と消極的・声・面長な顔 etc…これは僕自身のコンプレックスの一部。コンプレックスって普段口には出さないけれど誰もが持っているもの
2021年3月16日 08:00
note読んでくださりありがとうございます♪今日の合言葉『『考える』を分解して2つにしてみよう』それってどうにかなる?どうにもならない?僕たち人は24時間の時間の中で様々なことを考えます。実にその思考数は6万回と言われています。起きている時間1秒に1回は何かモノゴトを考えている。すごいことですよね。頭で一生懸命考えていることって素敵なこと。でも考える時間を無駄にしてしまった経験は