マガジンのカバー画像

生き方

217
運営しているクリエイター

#人生

リスクは「挑戦の証」と「成長のサイン」 No.1498

リスクは「挑戦の証」と「成長のサイン」 No.1498

===========
2025年2月8日 「DayOne日記」No.1498
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

我々の多くは、
何か大きな決断をするときに、躊躇します。

「失敗したらどうしよう」
「周りからどう思われるだろう」
「お金は大丈夫だろうか」

という不安の声が、
心の中でさざ波のように広がって

もっとみる
人生は大きな一つの箱と考えてみる No.1446

人生は大きな一つの箱と考えてみる No.1446

===========
2024年12月18日 「DayOne日記」No.1446
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

皆さんは、仕事とプライベートを
切り分けて考えていますか?

以前の私は、
仕事とプライベートをきっぱりと切り分けて
考えることが正しいと思ってい

もっとみる
「挑戦」というスパイスがメインディッシュを美味しくする No.1445

「挑戦」というスパイスがメインディッシュを美味しくする No.1445

===========
2024年12月16日 「DayOne日記」No.1444
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

「何かに挑戦するって面倒だし、
失敗するかもしれないし……明日考えよう」

そのように
先送りしたことはありませんか?
私はめっちゃめっちゃありま

もっとみる
変えられるのは自分と未来だけ No.1440

変えられるのは自分と未来だけ No.1440

===========
2024年12月12日 「DayOne日記」No.1440
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

人生には「避けられないこと」と
「選べること」があります。

そして、組織で働いていると、
多くの場合、避けられないものばかりに
思えることがあり

もっとみる
時間と人生のポートフォリオ No.1434

時間と人生のポートフォリオ No.1434

===========
2024年12月6日 「DayOne日記」No.1434
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

先日、
こんな問いかけを目にしました。

「もし、
80歳で10億円の資産を持つ自分と
今すぐ入れ替われるとしたら、入れ替わるか?」

あなたならど

もっとみる
言葉が変える視座の高さ No.1433

言葉が変える視座の高さ No.1433

===========
2024年12月5日 「DayOne日記」No.1433
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

毎日の通勤時間の中で
家から最寄り駅までの10分、
電車の乗り換えや会社までの移動時間の10分、
そして、帰宅時の10分。

この合計30分のこの時

もっとみる
行動が変わらない理由は、「時間」と「言葉」にあった No.1432

行動が変わらない理由は、「時間」と「言葉」にあった No.1432

===========
2024年12月4日 「DayOne日記」No.1432
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。

2024年11月26日に自己紹介も掲載。

===========

おはようございます。

仕事をしていると…

「もう何度も言ってるよね?」
「全然変わらないじゃない…。」

こうした言葉を
浴びせられた経験はありませんか?

上司やパー

もっとみる
選択を正解にする努力 No.1420

選択を正解にする努力 No.1420

===========
2024年11月22日 「DayOne日記」No.1420
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近、「選択」について考えています。

社会に出ると、学生時代のように
「答えが用意されている」状況なんて
ほとんどない。

勉強なら、
教科書を開けば正解が書いてある。

でも、仕事や人

もっとみる
継続が平凡を非凡に変える No.1410

継続が平凡を非凡に変える No.1410

===========
2024年11月12日 「DayOne日記」No.1410
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、「継続は力なり」という言葉を
改めて実感する出来事がありました。

ふと、メモを見返したとき、
そこに稲盛和夫さんの言葉が
書かれていたのです。

そのメッセージとは…

「継続が平凡を

もっとみる
人生のパズルを完成させるために全体のバランスを考えてみる No.1402

人生のパズルを完成させるために全体のバランスを考えてみる No.1402

===========
2024年11月4日 「DayOne日記」No.1402
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ある時期まで、私は
「仕事は仕事、家庭は家庭」と
線引きしていました。

だけど、
やっぱり人生ってそんなに簡単に
区切れるものではないと気づいたのです。

どれも「自分」の一部であって、
どれ

もっとみる
目標達成の先に挑む No.1398

目標達成の先に挑む No.1398

===========
2024年10月31日 「DayOne日記」No.1398
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

人の人生の中で目標を掲げ、
それに向かって全力で取り組む人は多いです。

目標にしているのは、
資格、勉強、仕事、スポーツ、音楽など
様々あります。

そして、
その目標において共通していえる

もっとみる
人生は「きっかけ」という点の解釈次第 No.1383

人生は「きっかけ」という点の解釈次第 No.1383

===========
2024年10月16日 「DayOne日記」No.1383
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

人生って良いこともあれば、
悪いことも必ずありますよね?!

それが、
「生きる」ということの本質では?
って考えたります。

多くの場合、
他人から見れば「良いこと」と
思える出来事であって

もっとみる
自分との対話を進める No.1353

自分との対話を進める No.1353

===========
2024年9月16日 「DayOne日記」No.1353
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近、
自分と向き合う時間が圧倒的に増えています。
いや、増やしているのかもしれません(笑)

過去の自分が
今の自分につながっている。

そう感じれる機会が増えてきたのです。

ようやく、

もっとみる
挑戦し続ける人は学び続ける人 No.1347

挑戦し続ける人は学び続ける人 No.1347

===========
2024年9月10日 「DayOne日記」No.1347
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

新しい挑戦を始めると、
それに合わせて自分の興味・関心の幅が
広がる気がします。

当然、
そのジャンルに対してのアンテナも
高くなるんですが、
それ以外にも色々なことが気になります。

例えば

もっとみる