2023年12月の記事一覧
歴史の荒波の中で祈り続ける殉教者
今日は、改心した野蛮人たちに秦氏がいる根拠を書いていこうと思います。
前回までのお話はこちらです。
改心といっても、私達が思い浮かぶような改心もあるかもしれませんが、考え方やこれまでのやり方を変えるような改心も含まれますので、秦氏だから全ての秦氏がいつも善を行ってきたと捉えるのは少し安易のような気もします。しかし、野蛮人たちや秦氏によって築き上げられた文明は、現代人の生活になくてはならないものば
食生活アドバイザーの試験を受けてみた
ひと知れずこっそり勉強をはじめ、11月26日に受けた食生活アドバイザーの3級試験に合格しました。ご飯を載せるインスタをやっているので、もう少し食のことを知れたらいいなと思ってチャレンジしましたが、ご飯をつくる上で知っていても損はしない内容だったので、学んでいてたのしかったです。
食生活アドバイザーって何?食生活アドバイザーとは、
なんだそう。実際に食生活に関わる内容がほとんどで、1章から6章ま
🐬今年2023年は何度もくじけそうだったけど、その度に助けてくれる人がいて気持ちが救われたんだ。あなたもだよ😉ありがとう💖
親愛なる読者の方へ
とっても共感できる良い記事なので
私のスタンスを対話形式で
お伝えします😉。
🍑noteには、名指ししなければ
noterの悪口を書いてよいルールがある
誰が決めたんだろうね
🐬有る有る🤣。 気遣い、思いやり、
同調圧力、日本社会。
🍑そんなルールがあるので
実社会の愚痴を書いても
noterの悪口を書いたと思われ
生まれないはずのトラブルが起きる。
🐬そうい
2023年 #小説 noteまとめ100作
今年もたくさん読みました。
+
「noteで小説書いても読まれないよね」
「がんばって書いても読まれないとくるよね……」
「うっし、ならば年の瀬100作品読もう!」
……と、3年前にはじめた小説noteまとめ100作。今年もやってきました!どこかにいるかもしれない100ファンの方々、お待たせいたしました!
はじめたときと比べて、note公式さんの年末まとめに小説カテゴリ定着したり(うれしい