![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84706233/be9000b41199fb7efa05a5dd2735e27b.png?width=800)
ノートの世界もトラブルだらけ!著作権の大切なことは「他人のモノを勝手に使わない」「勝手に改変しない」「必ず許可を取る」「マネしない」「パクらない」「訴えられないこと」そして、「独…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
直感、すぐに捕まえて!Intuition, catch it immediately!/Intuition, saisissez-la immédiatement !
はっと
気づいたその瞬間。
E:That moment when I suddenly realized.
F:Ce moment où j'ai soudain réalisé.
その直感を
逃さないで!
E:Don't miss that intuition!
F:Ne manquez pas cette intuition !
キラッと
ひらめくその瞬間、
noteの記事にコメントしたら削除された!?嬉しいコメントと迷惑・不快・不要なコメントの違い
こんにちは、しちゃうおじさん(以下「しちゃおじ」)です。
本日は、noteの記事へのコメントについて「しちゃおじ」が思うところを書いてみます。
「しちゃおじ」も意外だったのですが、noteってそもそもコメントをする文化があまりなくて、基本的には(SNS同様に)自らが積極的にコメントをして絡んでいかないと、自分が投稿した記事にコメントが溢れ返るといったことは滅多にないメディアになっています。
今月描いたイラストまとめ【11月】
秋っぽいの描きたいなと思ってましたが
1枚しか秋らしいの描いてなかったです(^◇^;)
コスモスのイラストもTwitterにアップした時期がつい最近なので
微妙に時期遅れ。笑
花畑の描き方をネット検索して試行錯誤しました。
そもそも花を描くのが苦手意識があって…
じっくり時間をかけて描きました。
描いてから思ったのですが
笑顔で花をむしり取る女に見えなくもないなと…(^◇^;)
構図って難しいで