マガジンのカバー画像

日々の記録

53
日記ブログのようなちょっとした内容を載せています!
運営しているクリエイター

記事一覧

看護師の現場のリアル

看護師の現場のリアル

元看護師yuuです!

先日、看護師の友人から
あるYouTubeのURLが送られてきました。

そしてそのURLと共に
「ねぇ、これほんとリアルだから見てよ!」
という一言がありました。

それがこちら。

ナスメンチャンネルさんです。

いくつか見た所
主に急性期病院(所謂、救急病院)における
看護師の役割を
コント風に表現されているチャンネルのようです。

いやー本当にリアルでした…!笑

もっとみる
転勤先の部屋の内見

転勤先の部屋の内見

3月末に引っ越し予定のyuuです!

夫が転勤先に研修に行ったので
そこで内見も済ませてきたようなのですが…

思ったよりも問題点が色々ありましたね!

やはり遠方だと
内見せずに契約をせざるを得ないので

今回のように何か理由がなければ
事前に見ることができません。

しかし、あまりにも悠長に探していると
家が決まらない可能性もあったので
先に契約は済ませています。

その結果…
想定以上に家が

もっとみる
ミドサーで初めて女性アイドルにハマる。

ミドサーで初めて女性アイドルにハマる。

こんにちはyuuです!

最近、あるアイドルにハマっています。
私は元々
モーニング娘やAKBや
ももクロなどの
王道のアイドルに対して

かわいいなー!と思うことはあっても

ハマる!と言うまで
好きになったことはありませんでした…!

むしろ、どちらかというと
ロック系の方が好きです

しかし、そんな私が初めて

『アイドルにハマるってこう言うことか!』
という感覚がありました!

そのアイド

もっとみる
第114回看護師国家試験当日!がんばれ受験生!

第114回看護師国家試験当日!がんばれ受験生!

いよいよ今日は看護師国家試験ですねー!

◯◯年前に私も受けたとき
この日は生きた心地がしなかったです。

ただ、看護学校皆で受けたので
前後左右が顔馴染みのメンバーで

そこは安心材料でした。

一番驚いたのは
前の席の男子が早々に解いて
爆睡していたこと。

ふと前を見た時
(いや…寝てるやん!
これは余裕の睡眠なんか!?
それとも昨日徹夜しすきたんか!?)

と余計な心配をした思い出がありま

もっとみる
家電が次々と壊れる…!そこで最新家電を調べてみた!

家電が次々と壊れる…!そこで最新家電を調べてみた!

こんにちはyuuです!

我が家の家電は
夫が10年以上前に購入したものが多いです。

10年経つと当然と言えば当然かもしれませんが
家電が次々と故障しています。

3月末に転勤で引っ越すのに
なかなか痛い出費…!

ですがこれは新生活に合わせて
買い替えのチャンスかもしれませんね!

そして家電などを調べているのですが…
多すぎてわからない…!

そこで色々調べてみることにしました…!

①テレ

もっとみる
インデックス投資とnoteって似てる気がしません?

インデックス投資とnoteって似てる気がしません?

元看護師yuuです!

突然ですが
インデックス投資とnoteって似てると思いません?

どのような所がそう思うかと言うと

インデックス投資は
年単位でコツコツ株を増やして
複利の力も利用して利益を得るじゃないですか?

noteも記事をコツコツ書くことで
ビューが増えたり
文字を書くと言うスキルを身につけていけたりすると思うんです。

どちらも
時間をかけて少しずつ結果を出していく
という点で

もっとみる
いつの間にか16000ビュー!ありがとうございます!

いつの間にか16000ビュー!ありがとうございます!

元看護師yuuです!

閲覧していただきありがとうございます!

今日は久しぶりに
ビューのページを見た所…

なんと16000ビュー突破!!

ありがとうございます!

自己紹介記事、国家試験対策、子宮頸管無力症の記事が
上位に来ていました!

国家試験記事は
2月16日の看護師国家試験に向けて
見てくださる方が多いのかもしれませんね…!

本当に頑張って欲しいです…!

子宮頸管無力症も悩む方

もっとみる
看護師の投薬ミスの記事を見て感じたこと

看護師の投薬ミスの記事を見て感じたこと

元看護師のyuuです。
先日、こんなニュースがありました。

驚きのニュースですね。

手厳しい内容も含むので
見たくない方はブラウザバックしてください。

まず第一に
看護師の失念が多すぎることが挙げられるかと思います。

さすがに40人分はあまりにも多いです。

それだけ失念が多いのであれば
忘れないよう
◉ワークシートに記載する
◉タイマーをかけておく
◉勤務途中で忘れがないか振り返る
◉勤

もっとみる
物価高恐ろしい…!

物価高恐ろしい…!

最近の物価高に
困惑しているyuuです!

なんでもかんでも最近高いですよね!

私の住む地域は
激安スーパーというのがない地域なので
毎日頭を悩ませています。

そんな中 ↓こんなニュースを見ました。

みなさん色々工夫をされているんだなぁ
私はまだまだだなぁと思います。

転勤先の居住地は
徒歩圏内にスーパーがないので
尚更買い物を工夫しないといけないなと思ってます。

あとこのニュースも気に

もっとみる
おチビの夜泣きが終わらない問題

おチビの夜泣きが終わらない問題

子育て中のyuuです!

子どもは2人居て
下の子はもうすぐ11ヶ月になるのですが

まーーーーまだ夜泣きします。

YouTubeで
夜泣き対策!とか調べてやってみたり

検診でも相談してみたりしたものの
医師からの返事は
『なんかこの子大きいから
夜中もめっちゃ腹減るんやろね。笑
病的ではないから大丈夫よ。
お母さん、ファイト!』
と笑顔で言われてしまいました。

先生…お子は可愛いが
寝不足

もっとみる
看護師転職サイトから届いたサポートブックが凄かった。

看護師転職サイトから届いたサポートブックが凄かった。

夫の転勤に伴い、転勤先の職場を探しているyuuです。

現在は子どもの保育園の審査待ちなので
その審査結果で職場も考えていこうと思っているのですが…。

そのうち転職サイトの1つから
「よければサポートブックを送りましょうか?」
と、言っていただき

(履歴書とか面接のアドバイスかな…?ま、もらっとくか…)

と思い、
せっかくならと受け取ることにしました。

そして本日そのサポートブックが送られ

もっとみる
枕の調整をしました!

枕の調整をしました!

私は昔、枕難民で色々な枕を試して、
しっくりこないなーと思いながら寝ていました。

そんな中
「オーダーメイド枕がいいよ!」
と周りに教えてもらって
買いにいきました。

初期費用は高いのですが
計測してもらうのでしっくりきましたし、
定期的に無料で調整してもらえるのでへたりがきても安心です。

今日はその調整の日でした!

やっぱり調整すると全然違います。

調整といっても数ミリ単位なんです。

もっとみる
子持ち看護師で求人を探した結果

子持ち看護師で求人を探した結果

夫の転勤先の地域の看護求人を見まくっているyuuです!

私は主婦になる前は
急性期の病棟看護師でした。

なので私自身は世間で言う
救急病院しかよくわかっていません。

しかし、経験年数を経て
色々なつながりや
看護学生時代の友人たちの話を聞くと
様々な職場のエピソードを聞いています。

もっとみる