マガジンのカバー画像

私について!

43
私についての事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

楽しい事も義務になったら辛い!

楽しい事も義務になったら辛い!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
毎日の日課にしている事ありますか?

私は、今の所。noteブログがそうです。
先日、100日目を経過しました。
飽きっぽい私がここまで続いている事。
かなり珍しい事です。

私自身は、
熱中するとトコトンまでやり込みますが、
ある程度熱が醒めると辞めてしまいます。

漫画やドラクエやどうぶつの森もそうです。

熱中すると始めは楽しくやっています。
寝食を忘

もっとみる

ブログを始めてから100日目、経過しました!

こんにちは。リエコです。

皆さん!!!
遂にブログの始めて、
100日目に突入しました!

嬉しいです!!!

これもひとえに、
この拙いブログの記事を読んでくれる
読者の方々が居るからこそ続いています。

本当にありがとうございます!!!

そして
ブログを始めた頃は、
自分自身がこんなにも文章を書く事が
続くなんて夢にも思わなかったです。

私は、
元々。文章を書くのが大の苦手でした。
「何

もっとみる
メンタルが落ちている時!2〜適応障害になって〜

メンタルが落ちている時!2〜適応障害になって〜

こんにちは。リエコです。

前回の続きです。
よろしくお願いします。

「適応障害」になった頃の
私の症状としては、

・眠れない。
・食欲が無い。
・訳もなく涙が出てくる。
・毎日ぼーっとしている。
・不安で不安で仕方がなく、
 ネットサーヒィンをしている。
・喉の奥がつかえる。
・心臓がバクバクする。
・動悸がする。
・何もする気が起きない。
(料理や掃除も出来ない)
・職場から電話が掛かって

もっとみる
メンタルが落ちている時!〜適応障害になって〜

メンタルが落ちている時!〜適応障害になって〜

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
「メンタル」が落ちている時
どうしていますか?

人間ですから、
人生にはバイオリズムがあります。
長い人生。
精神的な落ち込みもあります。

落ち込み具合にもよると思います。

風邪を引いて体調が悪いぐらいなら、
栄養のある物を食べて
睡眠をしっかりととれば
直ぐに良くなります。

ですが、
精神的な落ち込みは中々治りません。

「うつ病」や「適応障害」な

もっとみる
人間。努力だけではどうにもならない事がある!

人間。努力だけではどうにもならない事がある!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
これまで生きていて、
自分の思い通りの人生ですか?

人によっては、
「思い通りの人生!」
という方も稀にいるかと思います。

ですが、
大半の人は人生!
思い通りはいきません。

人生。
努力だけでは、
どうしようもない事もあります。

人の生き死にもそうです。

今現在は、
新型コロナウイルスで沢山の人が
世界中でお亡くなりになっています。

そして、

もっとみる
買い物の失敗!

買い物の失敗!

こんにちは。リエコです。

買い物シリーズ第3弾!!!

皆さんは、
買い物。「失敗した事ありますか?」
「買わなければ良かった物」ありますか?

私は、あります。
残念ながら結構あります。

買い物は、
ある程度失敗しないと
上手に買い物。中々出来ない物です。

「お金は稼ぐよりも使う方が難しい。」
と高収入の人は言います。

家電製品だと、
「少し安くてもいいか。」と思い
安い物を買ったら直ぐ

もっとみる
買い物について!2

買い物について!2

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
「買い物」する時、
「妥協して」買い物をしますか?
それとも
「妥協しないで」好きな物を買いますか?

これは難しい問題だと思います。

これは私の持論ですが今現在。
私の場合は、
「好きな物。」「気に入った物。」しか
買いません。

「何故か?」
私の場合、
何個も欲しいとは思わないからです。
また長く使用する事を考えて購入します。

※10年以上使用する

もっとみる
買い物について!

買い物について!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
「買い物」をする時、
何を基準に買いますか?

・高い物。
・安い物。
・値段が適切な物。
・使い勝手のいい物。
・予算の範囲内での購入。
・前から欲しかった物。
・お金の金額に関係なく、
        自分が気に入った物。

色々な事を考えて購入すると思います。

毎日の生鮮食品を買う時は、
大体の予算があると思います。
金額によっては、
高いのでこちら

もっとみる
しばらくの間、首都圏外出自粛!〜世間の旦那様にお願い〜

しばらくの間、首都圏外出自粛!〜世間の旦那様にお願い〜

こんにちは。リエコです。

皆さん!!!
新型コロナウイルス。
感染拡大しない為に、
首都圏の自粛が先々週から
要請されています!

ゴールデンウィークまで、
自粛要請が続きます!

私がビックリしたのが、
有名なコーヒーチェーン店の休業です!!!

よくよく考えたら当たり前なのですが。

飲食店は、
狭い中で人口密度が多いです。
感染防止の為に休業にするのは、
英断だと思いました。

私のよく行

もっとみる
身体を大切に!

身体を大切に!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
普段から「身体」を大切にしていますか?

そんなの「意識した事がない。」
という方も多いと思います。

私もそうです。

普段から普通に動く身体。
「動いて当たり前!」という考えです。

私事ですが1年ぐらい前に、
左肩が痛くなり腕が上まで
上がらなくなりました。

何をしても痛いのです。
痛いので、鍼治療に行きました。

そうしたら、
鍼の先生が
「昨日今

もっとみる
完璧主義者について!

完璧主義者について!

こんにちは。リエコです。

皆さんの周囲に、
「完璧主義者」の人いますか?

私もどちらかというと、
完璧主義者に近いと思います。

何事もある程度、
キチンとしていないと落ち着かないのです。

私の毎日のスケジュールは決まっています。

仕事をしていた時は、
全てルーチンワークで過ごしていました。

例えば、
朝起床する時間から、電車に乗る時間、
乗る車両、仕事場に着く時間、
仕事から帰ってから

もっとみる
断捨離について!

断捨離について!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
「断捨離」した事ありますか?
今は空前の断捨離ブームですよね。

私も基本は、
お家が片付いていないと
嫌なタイプの人間です。
なので、
いらない物を捨てまくる時があります(笑)

これは、
生まれもった資質や家庭環境で決まると
ある意味思います。

私の実家は、
物凄く母親が綺麗好きでした。

私が小さい頃は、
家が汚いのを見た事がありませんでした。

もっとみる
外出自粛で夫が家に居る!

外出自粛で夫が家に居る!

こんにちは。リエコです。

皆さんの夫、妻は「リモートワーク」ですか?

リモートワークでなくても、
いつもなら夫、妻が遅く帰って来るのに
首都圏自粛の為、
早く帰ってくる事ないですか?

私の夫も週に半分以上、
リモートワークになりました。

今までは、
朝会社に出掛けたら夜まで帰ってくる事は
ありませんでした。

その間。
私はのんびりと自分のペースで
家事をして料理を作り
また、
ダラダラと

もっとみる
身近な人について!

身近な人について!

こんにちは。リエコです。

皆さんは、
「身近な人」を大切にしていますか?

身近な人とは?
・両親
・兄弟
・配偶者
・友達
・先輩、後輩
・知り合い
・お店の人
様々な人達がいます。

今現在は、
新型コロナウイルスが流行しています。

そんな中で学校は休講、
会社もリモートワークを推奨しています。
そして、
首都圏の外出自粛です。

こんな時は、
家族や周囲の方々との人間関係が
明確になりま

もっとみる