- 運営しているクリエイター
記事一覧
「AIによる概要」は検索者ファーストな情報か?“読書感想文”で検証
Webライティング大学校さんの記事を拝見して、大変興味深かったので自分に関連するキーワードでもやってみたくなりました。
Googleでキーワード検索すると、生成AIが作成した概要がいちばん上に表示されるようになってる!というトピック。試験運転中とのことですが、この流れはそのまま定着するのでは……。
詳しくはWebライティング大学校さんの記事で☝
ニュースサイトでは4日前にリリース情報がアッ
接続詞への理解が深まる記事3選
「接続詞」を使いこなすべく、精進中。
きっかけは、『文章が劇的にウマくなる「接続詞」』との出会い。
詳細は↓の記事のとおり。
興味があるうちに、「接続詞」を学べる記事をまとめました。
この記事はこんな方を対象にしています。
✅論理的な文章を書きたい方
✅接続詞を使いこなしたい方
接続詞はいらないらしいライターの方々のあいだでは、接続詞を多用しないことが常識なんですね!
接続詞が多いと冗長
Webライター初心者がChatGPTにアドバイスをもらってみた(雑談パート13)
皆さんお疲れ様です。
毎日noteに記事を書いているわけですが、校正から修正に至るまでの作業がすべて自分。
そう、他人からの意見が欲しい。一度は思ったことがあるはず。
しかし、コメントしてくれる方はあまりいません。
それに、「この部分がイマイチですね。」こんな指摘されたらもめごとの原因に・・(笑)。
どうしたものかと悩んでいたら、パイセンの記事に気になるものが。
それがコチラ。
ChatGP
AIがいてもWEBライティングは学びたい
こんばんは、こもりんです。
30代時短パート主婦。特にスキルといったスキルはないけど、今日もいっちょまえに仕事で奮闘中です。
最近会社のコラムを書くようになりました。
なのでWEBライティングなるものを勉強してみよう!と本を買い、読書(&実践)中です。
『一生使えるWEBライティングの教室
10代から大人まで、基礎から身につく文章力』
簡単に紹介すると、
など詳しく書かれていて
かなり初心者
ChatGPTと「フランダースの犬」
面白そうなことは自分もやってみたくなる。
こちらの記事でChatGPTに読書感想文を
書いてもらっているのを読んで、
自分もやりたくなった。
話題の人工知能「ChatGPT」は文章力が高いってホント?|片桐光知子|note
私の場合、
「読書感想文=あらすじ+ちょっとした感想」
になりがち。
苦手だったのでお手並み拝見といきます。
「フランダースの犬」の感想文を依頼する
Q1.フランダース
noteから生まれた書籍一覧(2022年)
note社では、noteのクリエイターの方々の創作活動を支援するために「クリエイター支援プログラム」で、多数の出版社やメディアの方々とパートナーシップを結んでいます。
特に「書籍出版」はクリエイターの方にとって、活躍する場を広げる大切な出口の1つと位置づけています。
クリエイターの方々がnote社のサービスを使ったことで、次のステージに近づけたり、日常に変化が起きたり、新しい仲間に出会えること
Webライティングで○○up!?
はじめに
こんにちは!
最近まで、もかという名前で記事を書いていましたが、改名しました(笑)
もかから、ぽんに改名です。
10月に入り、少し肌寒くなりましたね。
今日は、Webライティングで○○up!?というテーマで記事を書きました。
○○についてお話する前に、私がWebライティングについて興味を持った理由をお話ししようと思います。
今からWebライティングを始めようか悩んでいる方、始
クリエイターのnoteが本に!3月のnoteの書籍化情報をまとめました
今月も、noteをもとにした書籍がたくさん生まれました!気になるものがあれば、クリエイターのnoteを読んでみたり、本を手に取ってみてくださいね。
「私も書籍化したよ!」という方がいらっしゃれば、こちらのフォームからぜひご連絡ください。
📖イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ📖世界のいまを知り未来をつくる評論文読書案内📖メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」