マガジンのカバー画像

理想の生き方について

10
私の人生観について書いた記事をまとめています。
このマガジンを読んて、すこし心がまろやかになっていただければ本望です。 どうやって生きていこうか考…
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

嘘みたいに綺麗な景色

嘘みたいに綺麗な景色

寝起き、ふと思った。
急いでnoteを立ち上げた。

なんの夢を見ていたのかはわからないけど、
私はこれから嘘みたいに綺麗な景色を
たくさん見に行くんだ!って
胸がときめいて目覚めた。

熱海の美術館からみえる透き通った空と深い海。
不思議な雰囲気の喫茶店。
ビーチヨガをした沖縄の透明な海。
首里城から見えた沖縄の街並み。
中城城跡の森でみたたくさんの蝶々たち。
そしてそこからみえる海と森の絶景。

もっとみる
女性らしくいたい

女性らしくいたい

私は女だ。
私は女性らしく生きることに強い憧れがある。

家族の帰りを待ち、温かいご飯を毎日作り、
お家を、"必ず帰ってきたくなる場所" にするのが夢だ。

働きたくないとか、専業主婦になりたいとか
そういうことではなくて、愛する誰かのための居場所を作りたい。

会社や学校、外の世界で馴染めなくても、
無条件で自分を愛して見守っていてくれる。

そんな存在になりたい。

大切な人には、毎日の生活が

もっとみる
まちるだの夢(自己紹介②)

まちるだの夢(自己紹介②)

こんにちは!
まちるだこと、イラストレーターのりおです。
前回に引き続き、わたしのことをお話させていただこうと思います。
前回の記事はこちらからご覧ください♪

さて今回は、わたしのこれからの夢だったり目標について、残していきます。
(先日、3年前に書き残していたものを読み返して、"書き残しておく"ことの重要性と、面白さを感じたので、今回も今しか書けない現在の私の頭の中をしっかりみていこうと思いま

もっとみる
自分軸で生きることにした

自分軸で生きることにした

就職活動ができない。

大学3年生の私は、焦っている。

周りの友達は、長期のインターンシップに積極的に参加したり、自分の将来に向かって前に進んでいるように見える。「自分は性格的に事務職が向いていると思う。」「バリバリ働くのに憧れてる。」など、みんな理由はそれぞれだが、 ”自分らしく” 人生を生きていくために、就職活動をしていると感じる。

一方、私はというと、高校まで目指したバレリーナを諦めてか

もっとみる
今を大切にすること

今を大切にすること

ふと思ったこと。

自分の好きなことを仕事に!とか、自分の気持ちに正直にやりたいことをやる!とか
今の私はそれができていないことに対して、ものすごく劣等感を感じているのではないか。

自分を愛するということ

自分を愛するということ

自分を愛することとは何か。
それは、誰かにとっては簡単なことで、誰かにとってはとても難しいことである。

少なくとも私にとっては、とても難しいことだ。

小さな頃から、自分を好きになることはできなかったし、愛することなんてできなかった。
だから私は、人よりも頑張らなければならないと思って、勉強だったり、習っていたクラシックバレエの練習に取り組んだ。

私は自分のことが嫌いであり、改善するところしか

もっとみる
自分らしさとわくわく

自分らしさとわくわく

自然体で良くて、ありのままでいい。

上手くなろうとか、よくしようとか考えなくていい。

そんなことよりも大切なのは、
わくわくすることだ。

忘れてはいけないもの

忘れてはいけないもの

社会人になってもう半年以上がたった。
激動であった宅建試験を乗り越えて、社会人になって初めての年末年始を迎えようとしている。
ありがたいことに、配属先の部署では環境や人に恵まれ、同期にも恵まれ、思っていたよりも順調に社会人生活をスタートさせることができている。

きっといつか伏線回収する。

きっといつか伏線回収する。

こんにちは、おサムライ少女です🌞今日も、取り止めのないわたしの脳内の独り言を、つらつら公開していきます。よかったら最後まで読んでみてください!

人間関係は頑張らない

人間関係は頑張らない

こんにちは、おさむらい少女です。今日もつらつら独り言を公開していきます、どうぞ最後までお付き合い頂けると嬉しいです!



人間関係は頑張らない最近得たわたしの知見。今まではひとりぼっちでいることがなんだか恥ずかしくて、誰かと絡んだり、仲良くしたり、無理してたなーって思う。LINEの通知も家族とバイトと公式LINEしかないのってやだなって、友達いないの恥ずかしいなーって思って、なんかしょーもない

もっとみる