マガジンのカバー画像

音楽プレイリスト洋楽ジャズ、KPOP たまにJPOP🎵

142
JacobCollier、JohnLegend、Tori Kerry、imase、JohnBatiste ゴーティエ・カプソン、Gulda、 島津亜矢、アレサ・フランクリン、 藤…
運営しているクリエイター

#音楽

おはようございます!

〈今日のスタンダード〉
「カントリー/ブルーグラス」
【Stomping Grounds】
Sierra Hull
https://youtu.be/-iWb9d1VXqE?si=Z4XIEAV875_R6IJ2

おはようございます!

〈今日のスタンダード〉
「変拍子ジャズ」
【night in tunisia】
jesus molina
https://youtu.be/4RaR210hglo?si=KsKHHUHDpwaawlk4

定住の地を持たない人々の想い ~ 「ボヘミアン・ラプソディ」クイーン

定住の地を持たない人々の想い ~ 「ボヘミアン・ラプソディ」クイーン

音楽を聞き始めて、クイーンというバンドに行き着いたのはどういった経緯だったか。

そんなことを思い返してみる。

音楽を知る前に、フレディ・マーキュリーが病気で亡くなったことは知っていたが、楽曲までは知らず。

たぶんあれはかなり後追いで、フレディの追悼ライブを見てからだろうか。

当時はハードロックが流行っており、田舎町の中学生もエクストリームだの、ガンズアンドローゼスだのを聞いており、彼らはそ

もっとみる

おはようございます!

〈今日のスタンダード〉
「ファンク」
【Let's Groove】
Earth, Wind & Fire
https://youtu.be/5yX3Z7lnMuc?si=tIxYNgx9uEnP10yc

昭和の若者(私です・笑)が当時聴いていた音楽を振り返る🎵気ままにセレクト(38)

昭和の若者(私です・笑)が当時聴いていた音楽を振り返る🎵気ままにセレクト(38)

お久しぶりの音楽記事です。
なかなか書く気になれませんでした。
書きたいと思っても、疲れてしまって、書けませんでした。

手術の空きがなくて一時退院していた母ですが、胆のう炎(胆石含む)は落ち着いてきたので、経過観察中です。
しかし、MRI検査で肝臓に腫瘍らしきものが見付かったので、来週から検査続きになりました。
またまた忙しくなります。

まあ、疲れた、忙しい、言ってばかりいると、まったくテンシ

もっとみる
芸術の秋に沁みるチェロ演奏 /  マキシムとゴーティエ・カプソンのチェロ共演

芸術の秋に沁みるチェロ演奏 / マキシムとゴーティエ・カプソンのチェロ共演

チェロという楽器の深い音色は、なぜか秋に似合うような気がする。
私は音楽のことに詳しくはない。
幼い頃、チェロをみて「カブトムシ」を連想していたくらい素人…

ただ聴くのが大好きで、楽しい。
そんな私の心をとらえた曲を、数曲ご紹介したい。

以前も紹介したチェロ奏者のゴーティエ・カプソンのことをご紹介したい。
(下記の記事では、ゴーティエが演奏する「枯葉」をご紹介した。)

私がこの方を初めて知っ

もっとみる
ヴィバルディ 冬 街角ピアノ➕ヴァイオリン🎻の熱い演奏

ヴィバルディ 冬 街角ピアノ➕ヴァイオリン🎻の熱い演奏

パリの街角ピアノ➕ヴァイオリン

何となく観てたYouTubeで見つけた
ヴァイオリン演奏の動画です♪
街角ピアノを弾いていた人との共演!

ヴィバルディ四季「冬」

パリのスーパーマーケットで、
「ヴィバルディの四季 冬」
を弾いていたピアニストと、
「一緒にヴァイオリン弾いていい?」
と始まった演奏🎶

https://youtube.com/@Emil_Piano?si=c8pxyG45Z

もっとみる
クラシック、ジャズアレンジ&ロマ音楽🎻音楽で旅気分🎵〜作業用プレイリスト (60分)

クラシック、ジャズアレンジ&ロマ音楽🎻音楽で旅気分🎵〜作業用プレイリスト (60分)

洋楽、KPOP、クラシック、ジャズ…
音楽全般が好きで聴いています♪

作業中に聴く(パソコンや料理の時も)
新しいプレイリストを作ってみました。ご紹介します。

忙しい方はYouTube動画。
3人の名演奏の映像だけでもご覧になってみてくださいね。

ロビーラカトシュ
ファジルサイ
デニスマツーエフ

クラシック、ロマ音楽&ジャズ
〜音楽で旅気分🎵〜
作業用プレイリスト(60分)

クラシック

もっとみる
夢に向かう勇気をもらえる歌声『ブロードウェイ・フォーALS〜果てなき夢』

夢に向かう勇気をもらえる歌声『ブロードウェイ・フォーALS〜果てなき夢』

ブロードウェイ・フォーALS-Aaron Lazar :
The  Impossible Dream (果てなき夢)featuring スティング

2024年夏、ブロードウェイのレジェンドたちが共演し歌った。
難病と闘うブロードウェイ歌手のアーロン・レイザーの呼びかけで集まったブロードウェイのミュージカル・スター歌手たち。
さらにロックスターのスティングも加わった。

この取り組みは、その収益

もっとみる
最強のラテン音楽を求めて|ニーチェ先輩に追いつき追いこせ編|Liner-note

最強のラテン音楽を求めて|ニーチェ先輩に追いつき追いこせ編|Liner-note

父さん母さん、コロンビアサルサを乱発する不幸をお許しください。

いつか書くだろうなと予想はしてたんだが、今日7月20日「コロンビア独立記念日」のタイミングで記事をリリースする。

えっ、もう9月だって!?
な~に〜、やっちまったなぁ。

いえね、最近ほんと老眼が進行して小さい字は読めないのよ。1とか7とか9とか言われてもようわからん。ホンマ堪忍やで〜

で、その記事というのがグルーポ・ニーチェと

もっとみる
いつもとなりにポルノグラフィティの曲を

いつもとなりにポルノグラフィティの曲を

今年は、ポルノグラフィティのデビュー25周年です。

1999年にポルノグラフィティはアポロで鮮烈にデビュー。

それから立て続けに
ミュージック・アワー
サボテン
サウダージ
アゲハ蝶
といったヒット曲が生まれました。この中では特にアゲハ蝶が好きです。歌詞がいいんですよね。

途中、かなり長い間聴いていなかった期間もあるのですが、数年前に戻ってきました
(*ノω•*)テヘ

好きな曲はたくさんあ

もっとみる
Die With A Smile / Lady Gaga & Bruno MarsのMVで思い出したアーティストたち

Die With A Smile / Lady Gaga & Bruno MarsのMVで思い出したアーティストたち

今朝、ブルーノ・マーズ /ドンキ / CMという、ありえないパワーワードに度肝抜かれた皆さん、こんにちは。
MVをパッと見た瞬間に、身体中に鳥肌が出まくった、レディガガとブルーノ・マーズの新曲 Die With A Smile について、思いの丈をぶちまけたいと思う。

このスケールの大きさ、本当にやばすぎないだろうか。
もう何十回も見たけれど、私は二人の天才から、これまでの音楽を彩ってきた偉大な

もっとみる
【笑う】をテーマに歌をまとめてみた。<手軽にひと笑い>

【笑う】をテーマに歌をまとめてみた。<手軽にひと笑い>

なんだかんだあるけど、私は、結局笑っていたいんだよなとおもう。
そりゃ笑えないようなことにも日々向き合って皆生きているけれども、ちょっとでもくすりと笑えたら、「あ、まだだいじょうぶ」と思えたりする。
ある意味、笑いはクスリ。

だから今日は、【笑う】で素敵な曲をくくってみた。
結果的に90年代をちょっと懐かしむ感じもあるけれど、90s好きな方も気分転換に、よろしければご査収ください。

ロバート秋

もっとみる
皆さんへのコメントが全然間に合ってない自分を考えると、下さるコメント一つ一つに感謝の気持ちがつのります。

皆さんへのコメントが全然間に合ってない自分を考えると、下さるコメント一つ一つに感謝の気持ちがつのります。

皆さん、こんばんは。
毎日、暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、相変わらず、自分のことで精一杯で、思ったように、皆さんの記事にコメントに伺いきれておりません。
マイペースで良いのですよと言って頂いているのですが、やはりできたらコメントを書ける状態にしたいと思ってしまう自分がいます。

そのようなことを考えていると、皆さんが下さるコメント一つ一つのありがたさを、身に染みて感じました。

もっとみる