マガジンのカバー画像

LOUDLAND!

33
運営しているクリエイター

#雑記

ブラックタイガー

ブラックタイガー

会社の先輩が突然卵アレルギーを発症したそうだ。
数日前に菓子パンを食べて腕から股関節にかけて蕁麻疹が出て、翌日ツナサンドを食べた後には何ともなかったのに卵サンドを食べたら再び同じような蕁麻疹が出たという。

食物アレルギーは突然発症するもの、と自分も身をもって体験しているからよく分かる。自分は甲殻類アレルギーだからだ。
元々甲殻類が大好きでエビフライ、海老チリ、生きた蟹を茹でたものや、かに玉まで何

もっとみる
自転車に乗って

自転車に乗って

先日、目の前で自転車同士の衝突事故を見かけた。
幸いどちらにも怪我はなく、特に揉め事になることもなく終わったので、偶然出くわした自分まで何故だかホッとひと安心した。
その後、帰り道を急ぎながらふと自転車にまつわる思い出をあれこれ思い出した。

小学校の頃、仲良しの友人3〜4人で徒党を組んで出来る限り遠くを目指す、そんななんともおバカなことを毎週末のようにやっていた。
米軍基地など色んなところに行っ

もっとみる
偶然の日。

偶然の日。

春のような空色の日。フラリとレコードを買いに都内へ向かう。
いつも行く馴染みのお店に行くと、何処かで見た顔が真顔でCD棚を凝視している。スイセイノボアズのパーカーを着たその人は高校生の友人だった。

「よっ!」

ふと声をかけてみると「何でここに…!?」と言われる。当たり前だ。
で、そのまま狭い店内を一緒に巡ることに。
GSから最新のインディーズ作品まで幅広く聞いている彼とは年齢を越えて色

もっとみる
あなたのいない世界で

あなたのいない世界で

父方の祖母が亡くなって最初の週末。
お通夜〜告別式の話を両親から聞かされる。

「〇〇兄さんが昔の話をしてさ、笑っちゃったよ」
「△△兄さんの奥さんがおかしなこと言ってたなあ」

父親は自分の兄弟やその家族についての話をしている。母親はそれにツッコミを入れる状態だ。

その話を聞いている自分は所謂一人っ子なので、もし両親のどちらかがいなくなったらそんな風に笑って話せる相手が自分にはいな

もっとみる
ラヴ・ユー・ライヴ

ラヴ・ユー・ライヴ

ライヴというものは、自分が聴いている音楽の成り立ちとか構造みたいなものを一瞬で分からせてくれる、そんな場所だと思う。
だけど、古いレコードを聴きながら「この音楽はどうやって作っているのだろう?」と様々な想いを巡らせるのもまた、音楽を聴く楽しみだと気づく。

最近、ライヴを見に行った際に会場で悲しい気持ちというか、辛い気持ちになることが良くある。もちろん詳しくは書かない。
自分でライヴイベン

もっとみる
カル・デ・サックの向こう側へ。

カル・デ・サックの向こう側へ。

数日前に自分自身へのクリスマスプレゼントとして、ワイヤレスイアホンを購入したので訳もなく出かけたくなって散歩に出た。

暮れなずむ街並みを歩いていたら、とある場所に巨大なマンションが建っていることに気づく。最後にこの場所を訪れた時はいつだっただろうか。確か10年近くずっと工事中だったはずだ。
それがいつの間にか驚くほどの変貌を遂げていて文字通り驚いたと同時に、毎日が過ぎていく速度というものについて

もっとみる
もしかしたら考え過ぎなのかもしれない。

もしかしたら考え過ぎなのかもしれない。

いきなり個人的な話になるのだけど、某アーティストさんのファンが集うLINEグループを先日脱退した。理由はふたつ。

ひとつ目の理由はそのLINEグループに所属しているだけで全く面識のない、さらに言うとアーティストさんやライヴ会場での言動や行動があまりよろしくないなと感じている方からLINEの友人申請が来て、正直嫌な気持ちというか恐怖を感じてしまったから。
グループの中で発言すら全くしていない、面識

もっとみる