シェア
KOU@習慣化の人
2020年3月22日 10:12
どうも、KOUです。今回は「歩き方」に関する話です。みなさんは1日にどのくらい歩きますか?今はスマートフォンのアプリで簡単に1日にどのくらい歩いたか分かりますよね。自分はだいたい1日6000~8000歩くらいでした。ちなみに福井にいた時の記録をみてみたら大体1日2000歩で驚愕しました。やっぱり田舎だとすぐに車使ってしまって全然歩かないですね。住んでいる環境にもよりますが、1日に
2020年3月31日 23:51
どうも、KOUです。どんどんとコロナの感染が拡大していっていますね。みなさんも手洗い、うがいを基本にしっかり予防していきましょう!ちなみに、ちょっとマスクを外すときにずらしてあごにかける人もいるかと思いますが、そのままだとあごについた面が口にきてしまい意味がありません。オススメなのは内側に半分に折り曲げてずらしましょう。話がそれてしまいましたが、今回も運動不足を解消する家トレの紹介で
2020年3月29日 23:31
どうも、KOUです。みなさん、「細胞核オーバーロード」ってご存知ですか?厨二病全開の名前ですが、わりと新しい筋トレ界でのトレーニング方法になります。こちらの方が記事にもしてます。以前、筋トレの基本として「超回復」というのを紹介しました。(最下部リンク)今回の「細胞核オーバーロード」はそれとは逆のことをします。超回復がベースにはなっているので、超回復ってなんぞやという方はそちらから読
2020年3月29日 17:13
どうも、KOUです。この記事を書いてる現在は、コロナウイルスの影響で首都圏では外出自粛要請が出ています。自粛を要請ってちょっと謎な日本語ですが、そこはさておき。そして、なんともう4月になろうというのに今日の天気は雪です。そんなわけで引きこもりが捗るかと思いますが、家に引きこもってばかりいると、どうしても運動不足になってしまいます。家でできる簡単なトレーニングとして今回は「プランク」を
2020年3月18日 18:36
どうも、KOUです。みなさんは、筋トレやダイエットはしていますか?フィットネスブームで何かしら運動している方は多いと思います。最近では、Nintendo Switchのソフト「リングフィットアドベンチャー」で運動しているなんて方も多いんじゃないでしょうか。家でできる筋トレを記事にされている方もいるので、簡単に始めようという方は参考にするのもいいかと思います。今回は、そんなトレーニング
2020年3月9日 13:01
どうも、KOUです。みなさんは普段、階段を使いますか?駅やオフィス、マンションなど昇降する機会は多々あると思います。そんな時につい、エスカレーターやエレベーターを使ってしまいませんか?自分は駅は基本階段派です。ビルは5階くらいだとエレベーター使いますが。余談ですが、駅のエスカレーターってみんな習慣的に片側開けて歩けるようにしていると思いますがあれはどうなんでしょうね。横に階段
2020年3月8日 23:49
どうも、KOUです。みなさんは筋トレしますか?今トレーニングやフィットネスといったものが流行ですよね。みなさんの家の周りにもひとつくらいはトレーニングジムがあるんじゃないでしょうか。ちなみに自分は筋トレが趣味です。そんな、身近になってきた筋トレですがどうやってすればいいかわかんない、効果的にするにはどうすればいいんだろうと思う方もいると思います。中には、ちょっとは鍛えないとって思う