うつで5日ぶりにお風呂に入った話。
「はーい、おめっとさーん」
黒いナマケモノは、ニヤニヤしながらまた現れた。🦥
毎回落ち込むと何処からともなくのたりのたりとやってくる。
今日は夜中2時半に起きた。
別に珍しくはない。
毎日目が覚める時間が2時半なのだ。
いつもはトイレに行って、桑茶を飲み、無理にでも寝ていた(寝れないが)。
けれど、今朝はそのまま起きて、手帳とポストクロッシングを久しぶりに描いた。
父子を送り出した後、一気に眠気がきた。
ミーデンを聴きながら10時まで眠る。
起きて、トイレに行って桑茶を飲んでも眠い。
再びミーデンをきいて1時まで眠った。
だめだ。。。。ぐんぐんと眠れる。。。。
自分の布団の上にナマケモノがべたあ。。。。と張り付いているみたいだ。
「クズはクズなりに、ずっと寝ようね❤️」
にたあ。。。と笑って大きな顔でいう。息が臭い。
ミーデンで「自分を大切にしていない人7つの特徴」なるものを聞いていたが、全部当てはまっていてこれまた意識が遠のいた。。。
それからまた、娘が帰ってくる3時半まで眠った。
もうお風呂に五日間入っていない。
肩から腕が痛くてなにをするにも億劫だ。
食欲もでない。
ああ。。。。軌道修正しないとまた負のループに。。。と思いつつも、毎週月曜日は、なぜか身体がうまく動かないときが多い。
鬱のひどい時は、そのまんまずっと眠っている。
生産活動ができない。
月曜日や、週半ばの木曜日、生理の終わりの血が足りていないとき、雨の日や急に気温や気圧が下がった日、一人になれた時。。。。
大体この時はぐったりとなっている。
夕方、娘と丸ごとバナナを食べていると、段々と正気に戻ってきた。
咀嚼は人を生き物たらしめる。だから朝ごはんって大事なんだな。
(今夕方やけど)
黒いナマケモノはベッドにいるが、祓うようにファブリーズを布団中にかけた。
髪の毛が痒い。
かくと頭皮(垢)が。。。。
百均の男性用クール身体拭きで日々誤魔化すように身体と頭を拭いている。
もう人間ではない自分。
ある漫画家さんが、やはりメンタルを病んでしまい休業し、
休養中6年かけて、単行本上下巻を描いた、ということを思い出した。
なんてすごいのだ。。。
300ページくらいのものをメンタルと闘って6年。。。。
お夕飯は虚ろな心持ちのまま、豚肉の生姜焼きを作った。
後はサラダ。
昨夜の水餃子もあるし、これ以上は作る気力が出ない。。。
娘がご飯を食べている間、久しぶりにお風呂に入った。
熱い湯が身体と心の澱みを一気に放出させてくれる。
気持ちええ。。。。。
身体を洗う前に、垢すりで全身を擦ると、黒いおぞましいブツがドンドンでてくる。
これが5日分皮膚に張り付いていた、汗と埃とオーラの淀みとしょっぱい心のカスか。。。。。
あまりにたくさん垢が出るので楽しくなってどんどん磨いた。
お湯に浸かって水死体のように顔だけ出してぼんやりする。
能面のようににやあ。。。と笑ってまた呟く。
気持ちええ。。。。。
夢見心地のまま、お湯から上がり、足と手の爪をきってヤスリで磨いた。
主人がお惣菜で買ってきたたらの芽の天麩羅が美味しかった。
自分を大事にするのはこういうことなのだろう。
こんなクズっぷりの日記をいつも読んでくださりありがとうございます。
今後もナマケモノと共に歩んでゆく所存です。