自分達の毎日の偏向報道と斎藤知事等への誹謗中傷は棚に上げ、ネットは誹謗中傷の巣窟だと強調するテレビ朝日等のオールドメディア。断末魔のような必死さは、やはり上層部の大半が日本人以外なのか?とさえ思えてくる。はっきり言ってテレビよりネットの方が100倍マシ!
昨今の芸能人トラブル報道、テレビ局にまで余波が◆会見で説明を尽くし事実は事実と認め、事実でないことを憶測で論じられないよう対処することは同局にとっても利益◆バブル崩壊以降、低視聴率にもがく同局が輝きを取り戻せば、実感なき景気回復もリアルに思えてくる◆刷新には局名変更まで必要かも?
テレビ局の騒動は長期化の様相。地方局にも影響を懸念する声◆愛媛は長く日テレとフジのネット2局体制が続いた。保守的な県民性にマッチした組合せと言える◆まさか昔の山形のようにネットチェンジはありえないが、同問題とは別に地方民放は岐路にある https://note.com/tv_matsuyama/n/n74952c1f3ae1
マスコミ就活テレビ局志望の就活生が11月にやるべきことチェックリスト更新しました!ESの結果がでたキー局もちらほら。やるべきことをやっていこうhttps://www.inojyuku.com/things-to-do-in-november/