今日は「ザ・ビートルズの日」。 The Beatlesの愛称『Fab4(Fabulous 4:素敵な4人組)』が、2月4日の英語表記“Feb.4(February 4th)”と似ていることに由来する。
ようやく入手しました。 Let It Beの日本盤スーデラの初版。 このGet BackにはFor You Blueの1969年ミックスが収録されており、その他の盤/配信版は1969年ミックスと1970年ミックスを混ぜたものが採用されています。 マト番UICX-75440 1
1966年6月29日は? 4人のてんとう虫が 日本に初めてやって来た日。 The Beatles ザ・ビートルズ セーラー服の彼女は学校に止められて公演を見ることが出来ずに泣いた。 初めてロックを日本武道館で開催した。 この日から変化したもの… ○台風・viewtpit
最近は何度も記事を書いては消してを繰り返してるので、何も投稿できていません。 ふと思い立って作ってみたこの画像…キャピトルアルバム関連で記事でも書いてみようかと迷い中です。
https://music.apple.com/jp/album/now-and-then/1713197371?i=1713197541 now and then
道路の真ん中に立つポール。 すごくあれっぽく見えたので撮りました。 何っぽく見えたか分かりますでしょうか?
The Beatles 昔、好きだった先生がコピーバンドをやっていて、ステージにも何度かお邪魔した思い出があります。 英語がサッパリわからなくて歌詞の意味も知らないけれど、そんな私でもずっと聴いていたくなる楽曲ばかりなのが彼等の凄さだと思うし、音楽の素晴らしさは言語を越える!