人気の記事一覧

プライベートスタジオ・リニューアルの過程

近況(2025年1月)

今日は宅録の宅録の日。

3週間前

オーディオインターフェースのお話

マイク色々🎤🎙️ 人生も色々…

4か月前

朝珈琲時間。11月18日。【加藤仁と阿部守正の店】

3か月前

朝珈琲時間。1月14日。【REWARD COFFEE】

1か月前

宅録における防音についての一考察

【緊急車両】製作ドキュメント

Myマイクに迷ってるボーカリストは絶対コレ

9か月前

個人的モニタースピーカー選び 2023

羨望のU47 その3(製作編)

¥800

50万もするマイクを買う必要があるのか

¥100

ビンテージのノイマンU87と定番U87Ai、AKGのC414EB、Aston Spiritをピアノの音で聴き比べ出来る動画を作りました

2年前

ホール録音のマルチトラック音源提供

NEUMANNマイクの聴き比べ動画に演奏役でちょい出演

2年前

ノイマンの最新コンタクトマイク「MCM」を体験した

2年前

マルチトラック音源: 金益研二「碧空に咲く花」WAVファイル公開ページ

¥800

ノイマンには敵わないが、コンデンサーマイクRODE NT5とだんだん仲良くなってきた話

2年前

マルチトラック音源: 金益研二「宇宙のマナティ」WAVファイル公開ページ

¥800

マルチトラック音源: 金益研二「三つの夜から」WAVファイル公開ページ

¥800

マルチトラック音源: 金益研二「思いの届く日」WAVファイル公開ページ

¥800

ピアノの蓋を閉めていい音で録音したい2022年冬

2年前

マルチトラック音源: 金益研二「そよ風のミロンガ」WAVファイル公開ページ

¥800

ノイマンのKM 184とKM 140はどう違うのか?

2年前

NAMM Show 2023

マルチトラック音源: 金益研二「落ち葉のミュゼット」WAVファイル公開ページ

¥800

歌録り超定番NEUMANN U87Aiと、格安Warm Audio WA87とはどのくらい違うのか?【その1】

モニタースピーカーの音響補正

夜ラジオ★家族でもこんなに気質が違う

2年前

Mic and Mod U67キットの雑感

自分の声を好きになれる3つの方法

2年前

はじめてのオーディオI/Fガイド

2年前

本日はボーカル収録

NEUMANN U87Aiのサスペンションゴムの自作、完結編!

1年前

【リップノイズ対策】人体のS/N比を利用する!

2年前

羨望のU47 その1

NEUMANN U87Aiのサスペンションゴム交換にあたっての試行錯誤(使えるサスペンションの種類も)

1年前

羨望のU47 その2

Neumann TLM103

3年前

宅録ナレーターさんにおすすめマイク Audio technica AT5045

⚡スタエフに最適な音声エンコードを求めて:Windows編

2年前

DJシステム完全お引っ越しマニュアル(終)

DPAとSchoepsのペンシル型コンデンサーマイク6種を一気に聴き比べる動画を作りました【保存版】

4年前

久しぶりのピアノレコーディング

¥300

ノイマンのペンシル型マイク(単一指向性と無指向性)を聞き比べる、RODEも一緒に

4年前

配信に使用するマイクや機材のことなど

NEUMANN_KM184エレキギターRec

4年前

モデリング マイク VS 本物

初代マイクが無事帰還!