iPadでMX Keys Miniフルキーボードアクセスをオン pc風のキー作動を使おうとしたら外国語と日本語の入力が効かなくなった(Magic Keyboardでも同様) MXで同じ作業を担うべきfnキーでのcontrol panelの呼び出し等が全く使えない。残念
ブラックフライデーから始まったiPad3台生活。年末年始の家でのながら生活には3台最高。2台も便利だったけど3台は余裕がある。二刀流よりも三刀流。ゾロが強い理由がわかった。外には持って行かないけど。おまけは偽ESRケースとスタンドの併用さらにMXキーボードの新たな置き場所が決まる
【ロジクール最強キーボード【MX Keys Mini】使って納得!人気の理由】 https://eguyan.jp/mx-keys-mini ロジクールの大人気キーボード「Mx Keys Mini」を購入して1ヶ月ほど経ちますが、これがないと仕事が捗りません!最強キーボードのレビューです。
HHKBは、接続切り替えの時に、接続切り替えとモード(Win/Mac)切り替えの2アクションが必要で非常にめんどい! その点、MX Keysは切り替えのみの1アクションでOK。 よく考えられているのと、他者のキーボード(とくにHHKBには)同じような機能をぜひ実装してほしい。
Logi MX Keys miniとHHKBやNuphy Airを使っていて気がついた。 MX Keysは、altキーとcommandキーが同じキーに割り当てられている。また、WinキーとOptionキーが同じキーに割り当てられている。