ジャオ610

小学校教員をやっています「ジャオ610」です。noteはよく見ていたのですが、自分も少し情報を発信しようと思いはじめました。よろしくお願いいたします。 Microsoft認定教育イノベーター(MIEE)/Apple Teacher

ジャオ610

小学校教員をやっています「ジャオ610」です。noteはよく見ていたのですが、自分も少し情報を発信しようと思いはじめました。よろしくお願いいたします。 Microsoft認定教育イノベーター(MIEE)/Apple Teacher

最近の記事

自作ドリル合格シールの活用

 今日は意外と好評だった「自作シールの活用」について書いてみようと思います。  みなさんは、漢字や計算のドリルが終わった時にシールなどを使っていますか。児童が少しでも喜んでくれるようにシールを使う先生も多いのではないかと思います。私も10番まで終わったらシール、全部終わったら合格シールを貼るなど、児童が意欲的に取り組めるように、また教師が一人一人の進行状況を把握するためにシールを使っていました。  シールについては特にこだわりはなく、教材屋さんでよく売っているものや金の合

    • Canvaの活用

       こんにちは。  私の自治体は1月6日(金)に学校がスタートしました。聞くところによると10日(月)がスタートのところもあるようですね。いずれにしてもいよいよ3学期というところですね。  初日には「新年の抱負」ということで、児童に下のようなワークシートを書かせました。  来週には、3学期の係を決め、掲示用に下のような係カードを作成する予定です。  どちらも学校ではよく使われるもので、インターネットで検索すればたくさん出てきますし、自分のお気に入りの型を持っている先生方

      • 提出物管理アプリの紹介

        こんばんは。新年があけて刻一刻と始業式が近づいてきていますね😅そろそろ新学期に向けて体を慣らしたり、準備をしたりしなきゃな〜というところですが、今日は私が2学期に使っていたアプリについて紹介しようと思います。  学級担任の先生なら、児童の提出物を管理することって何度もありますよね。日々、様々なものを管理していますが、コロナ禍になってから本校では、毎日「健康観察カード」なるものを回収・配布しており、朝の時点で未提出者を確認しなければならないので意外と大変です。一度で全員の分が

        • 本の帯紙づくり

           更新が滞ってしまっていました。冬季休業ということで更新を頑張りたいと思います。  そういえば、昨年に引き続き、Microsoft認定教育イノベーター(MIEE)をやらせていただけることになりました。今年は現場に戻ったので、日々の実践をできる限り発信していきたいと思います。  さて、今回は国語の授業で帯紙を作成しましたで、その後のICT活用についてまとめてみようと思います。  まず、児童が帯紙を作成しました。 作成した帯紙は、写真を撮り、トリミングの練習と記録のためTe

          Apple Watch Series8 買いました!!

           以前にも記事を書いていたようです…😅もしよかったら合わせてご覧ください。  私は今まで、Apple Watch Series 5 を使っていました。6や7が出た時は、特に買い換える必要性も感じず、ずいぶんSeries 5 を使ってきました。ただ、長く使ってきたこともあり、Series 8 の噂が出始めてからは、新しいものが欲しくなり、搭載された機能にかかわらず新しいものを買おうと決めていました。  今回私が買ったのは、 41mmのGPS + Cellularモデルです

          Apple Watch Series8 買いました!!

          Teamsの「課題」機能を使ったリコーダーテスト

           たいぶ久しぶりの更新になってしまいました。コンスタンントに更新しようと思っているのですが、なかなかそうはいかないものですね😅まぁ、「無理をせず、できる時に」というスタンスで続けていければいいなと思います。  さて、今回は、Teamsの「課題」機能を使ってリコーダーのテストを行ったので紹介しようと思います。  やり方はとても簡単です。まずは、児童が自分のリコーダー演奏中の動画を撮影します。CDに合わせてみんなで演奏し、各々が自分を撮影するだけでオッケーです。全体の音も入り

          Teamsの「課題」機能を使ったリコーダーテスト

          また、買ってしまいました…

           こんばんは。とても久しぶりの更新になってしまいました。  前の記事にもあるように、私はキーボード沼にハマっていました。  最近は特に新しいキーボードを購入することなく落ち着いていました。メインのキーボードはキークロンのK2、US配列。 持ち運び用にサテチのSlim X1のUS配列。 どちらもUS配列で、打鍵感は違うものの、打ちやすくて気に入っていました。この2台でとても満足していたため、もう新しいキーボードを買うことはないだろうと思っていました。    しかし、つい

          また、買ってしまいました…

          Swayを使ったレポートの作成

           昨年度は、割と定期的に記事を更新できていましたが、今年度はこの記事が初めてでしょうか。笑 やっぱり現場は忙しいですね。運動会、校外学習と大きな行事が終わり、更新できそうになったので記事を書いてみようと思います。よかったら最後までご覧ください。  みなさんは、校外学習や修学旅行のまとめをどうしていますか。高学年であれば「新聞にまとめる」という先生方も多いのではないでしょうか。そこで、今年度私は、MicrosoftのSwayを使って校外学習のレポートをまとめてみようと思うので

          Swayを使ったレポートの作成

          現場での iPad mini 6 活用法(実践編)

           以前、iPad mini 6 の活用方法について記事を書きました。じわじわとスキをいただきましてありがとうございます。まだの方、よかったらご覧ください。 その時は、あくまでも(案)で実際に使ってはおらず、「こんなことできるんじゃないか」という机上の空論でした。その後、異動で慣れない職場ということもあり、noteを更新する時間もなく1か月が経過してしまいましたが、3週間ほど現場で iPad mini 6 使ってきたので、記事にまとめようと思います。 ①手帳  GoodN

          現場での iPad mini 6 活用法(実践編)

          現場での iPad mini 6 活用方法(案)

           こんにちは。  私は今年度、4月に iPad Air 4 を購入しました。iPad Air 4 は、論文を読んだりPDFデータに追筆したりするのに便利だということで購入しましたが、家の中でも使う時や持ち運びの際に重さを感じたため、iPad Air 4 を手放し、1月に iPad mini  6 を購入しました。今年1年は大学で研究していたため iPad を有効活用できていましたが、4月からは現場に戻るので iPad をどのように活用できるのかを考えてみました。  今回の

          現場での iPad mini 6 活用方法(案)

          書斎を快適に Vol.5?

           こんにちは。今年は現場の仕事はほとんどなく、自宅の書斎をどんどん快適にしているジャオ610です。  過去にもいくつか書斎に関する記事を書きましたが、最近また手を加えたので書いてみようと思います。 過去の記事はこちら。よかったらご覧ください。  記事のリンクを貼っていたら、意外と書いていることに自分でびっくりしてしまいました。笑  さて、今回は壁に手を加えましたというお話。私の書斎は階段の途中にあるので収納できる場所が少ないんです。家を建てる際に机は備え付けにしてもら

          書斎を快適に Vol.5?

          クラウドサービスの見直し

           こんばんは。  研究報告書を作成していたらすっかり note の更新を忘れていました😅久しぶりに書きたいと思います。  今年は大学で研究するため、研究のデータや作成した書類等の保管場所として、また、いつでもどこでもアクセスできるようにクラウドサービスを利用していました。  ちょうど1年ほど前に色々調べて、利用すると決めたのが Dropbox でした。  もともと無料で使っていたものを Plus にアップグレードしました。1年間のサブスクで15840円、2TBのストレ

          クラウドサービスの見直し

          ドッキングステーション

           こんばんは。最近悩んでいたことが、解決したので記事を書こうと思います。  一昔前までは、デスクトップパソコンとノートパソコンの性能差がありましたが、M1MacBook Airを買ってからはデスクトップパソコンの必要性を感じなくなりました。外出時に使う時はノートパソコン、自宅で使うときは線を繋いでデスクトップ風に使えたらいいなと思って調べた結果、USB-Cケーブルを1本繋げば事足りるという外部モニターを発見し、購入しました。  DELLの27インチ4Kモニターです。Mac

          ドッキングステーション

          【Mac】連携マークアップ

           こんにちは。日曜日に雨が降るとなんだか気分が沈みますね😑  さて今日は、先日買ったiPad mini 6を使っていて便利だった「マークアップ連携」について書いてみようと思います。  iPad mini 6の記事はこちら。  私は昔、Apple信者でiPhoneやMacBook Pro、iMacを使っていました。iPhoneは変わらずっと使っているのですが、学校の仕事では一太郎(わかりますか?笑)やword、Excelを使うことが殆どなので、家のメインマシンは互換性の悪い

          【Mac】連携マークアップ

          iPad mini 6 やっと来ました!!!

           待ちに待ったiPad mini 6 が本日到着しました!!以前Pad Air 4 を持っていて便利に使っていたのですが、ふとした時に重さを感じてしまいました。Air 4 を売ってmini 6 を買おうと思ったのが去年末。必要ないと自分に言い聞かせ年明けのキャンペーンを見送って過ごしていましたが、やっぱりほしい…😂我慢できず注文したのが1月7日。結局、キャンペーンでもなんでもない時に注文して1か月半、やっと今日届きました。  注文した時から嬉しくて、本体が届いてもいないのに

          iPad mini 6 やっと来ました!!!

          PowerPointで漢字パズルを作ろう

           こんばんは。PowerPointってプレゼンテーションソフトってことはみなさんご存知だと思いますが、意外と他の用途もあるんですよね。例えば何かのチラシを作るとか、授業で視覚的に捉えさせたいものを提示するとか。図形を変形させたり、文字を自由に配置させたりできるのでプレゼン以外にも使いやすいですよね。PDF出力もできるし。  さて、今日はそのPowerPointを使った学校で使えそうなものの紹介をします。MIEEらしいことをしてみます。笑 過去にもいくつかMicrosoft関

          PowerPointで漢字パズルを作ろう