ログイン
会員登録
隆祥館書店
書いてみる
関連タグ
#作家と読者の集い (88)
#二村知子 (38)
#ryushokanbook (18)
#ママと赤ちゃんのための集い場 (13)
#大阪市 (3,783)
#宇宙メルマガ (335)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
225件
人気の記事一覧
ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。
二村知子 隆祥館書店
6か月前
6,410
今日2月9日は、父の命日です。亡くなって10年が経ちました。
二村知子 隆祥館書店
10日前
41
ひとりの書店主として伝えたいこと、7月29日時点でブックライナーには在庫が無く、光文社さんにFAX注文、搬入日は7月31日と聞いたが、搬入から19日後、ようやく、お客様の注文品は、入って来た。けれども...
二村知子 隆祥館書店
6か月前
488
ひとりの書店主として伝えたいこと、お盆前の一件以来、他のお客様の注文に対しても、同じようなことになるのではないか?心配で堪らなくなり朝から取次の担当者に連絡した。
二村知子 隆祥館書店
6か月前
363
隆祥館書店 下半期(2024年7月~12月までの)ノンフィクション本大賞の発表をさせていただきます。(お客さまが、この期間に購入して下さったベスト10です。)
二村知子 隆祥館書店
1か月前
57
本年も、どうぞ宜しくお願いします。皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。年始は、1月4日土曜日より営業しております。どうぞ宜しくお願い致します。
二村知子 隆祥館書店
1か月前
40
3/8(土)シンポジウム「街の書店の現状と問題点/文化のインフラとしての書店を存続させるために」
二村知子 隆祥館書店
11日前
28
3/23(日)『だったら、あなたもフェミニストじゃない?』著者アルテイシアさんと『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』著者で、選挙ウォッチャー ちだいさんによるトークイベント テーマ 『デマや、フェイクニュースに騙されないように、ファクトチェックできる能力を身につけるためには 』
二村知子 隆祥館書店
3日前
26
1/18「透析を止めた日」講談社発刊 テーマ 『なぜがん患者以外、緩和ケアを受けることができないのか? 』ゲスト: 堀川惠子 さん 仲野徹先生 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
1か月前
32
2/21(金)『シン・オーガニック』農文協 発刊『食卓の向こう側コミック2』不知火書房 発刊記念イベント テーマ『どうすれば食卓を安全なものにできるのか? 』ゲスト: 佐藤弘 さん 吉田太郎さん
二村知子 隆祥館書店
3週間前
29
2/13(木)「死が怖い人へ」発刊記念 著者 久坂部羊さんによるミニト-ク&サイン会 16:30~17:30まで
二村知子 隆祥館書店
10日前
11
1/18(土)「透析を止めた日」講談社発刊 テーマ 『なぜ、がん患者以外、緩和ケアを受けることができないのか? 』ゲスト: 堀川惠子 さん 仲野徹先生
二村知子 隆祥館書店
2か月前
45
今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 期待していた経産省のプロジェクトの中身を知って、地団駄踏んだ、そのあと泣けてきた。
二村知子 隆祥館書店
10か月前
903
佐々涼子さんが、鬼籍に入られました。佐々さんとのメ-ルのやりとりを見ては、当時を思い出し、涙が出て来ます。追悼したい。けれど、この思いをどのように伝えれば良いのかわからなくなり、時系列で書くことにしました。隆祥館書店では、『エンド・オブ・ライフ』という本を上梓された年、2020年の8月22日に、イベントを開催しました。コロナ禍ということもありオンラインのみでのイベントでした。
二村知子 隆祥館書店
5か月前
85
1/13『あまから手帖』1月号谷町特集&『食べる仕事 門上武司』発売1周年記念イベント クリエテ関西発刊 テーマ【大阪の食文化と谷町の思い出】ゲスト: フードコラムニスト 門上武司 さん 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
1か月前
17
12/21(土)「崩壊する日本の公教育」集英社発刊 テーマ『子どもたちの教育を通して社会のあり方そのものを「問い直す」 』ゲスト: 鈴木大裕さん 久保敬さん
二村知子 隆祥館書店
3か月前
39
【1万円選書 第7回募集のお知らせ 】(期間限定)『一万円選書』募集につきまして お客様、お一人お一人に、必要な本を丁寧に。 (募集期間2025/1/4~1/20まで)
二村知子 隆祥館書店
1か月前
14
「崩壊する日本の公教育」集英社発刊 テーマ 『子どもたちの教育を通して社会のあり方そのものを「問い直す」 』ゲスト: 鈴木大裕さん 久保敬さん 報告レポート 3時間半、過去最長時間イベント
二村知子 隆祥館書店
1か月前
19
1/13『あまから手帖』2025年1月号谷町特集 & 『食べる仕事 門上武司』発売1周年記念イベント テーマ 【大阪の食文化と谷町の思い出】ゲスト: フードコラムニスト 門上武司 さん
二村知子 隆祥館書店
2か月前
24
9/21(土)『マイナ保険証 6つの嘘』せせらぎ出版発刊 テーマ『健康保険証廃止を撤回させるために私たちにできること』ゲスト: 哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん こと 北畑淳也さん・日本城タクシー(株)代表取締役 坂本篤紀さん
二村知子 隆祥館書店
6か月前
85
12/14 緊急イベント「月刊 地平1月号 大阪特集」地平社発刊 テーマ 『選挙と民主主義を考える――大阪デモクラシーは可能か 』聞き手: 熊谷伸一郎さん ゲスト: 立岩陽一郎さん 津久井進さん アルテイシアさん
二村知子 隆祥館書店
2か月前
30
11/3(日)「フィンランドに恋して~Suomiでしたい50のリスト~」みらいパブリッシング発刊 テーマ『幸福度ランキング1位のフィンランドって、どんな国? 』ゲスト: 伊集院 霞 さん
二村知子 隆祥館書店
4か月前
28
10/26(土)『国民の違和感は9割正しい』PHP研究所 発刊テーマ 『私たちが自分と家族と子供たちとこの国の未来を守るためにできることはあるのか?』ゲスト: 堤未果さん
二村知子 隆祥館書店
4か月前
29
2月19日 絵本と遊びで心を育む「ママと赤ちゃんのための集い場」のご案内
二村知子 隆祥館書店
7日前
11
11/24「在日サッカー、国境を越える」筑摩書房発刊 「ぼくは挑戦人」河出書房新社発刊テーマ 『 夢を叶えるために、できること』ゲスト: 安英学さん ちゃんへん.さん聞き手: 木村元彦さん 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
2か月前
18
1月15日(水)絵本と遊びで心を育む「ママと赤ちゃんのための集い場」のご案内⛄️
二村知子 隆祥館書店
1か月前
14
8月6日火曜日、「書店の振興プロジェクトチ-ム」を立ち上げて下さった経済産業省の齋藤健大臣が、隆祥館書店にお立ち寄り下さいました。
二村知子 隆祥館書店
6か月前
46
11/3「フィンランドに恋して~Suomiでしたい50のリスト~」みらいパブリッシング発刊 テーマ『幸福度ランキング1位のフィンランドって、どんな国? 』ゲスト: 伊集院 霞さん 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
3か月前
14
人と企業の社会貢献を応援する日本フィランソロピー協会の刊行誌〝フィランソロピー〟281号、特集『本のチカラ』に、京都橘大学教授、河野通和さんと、title店主の辻山良雄さん、隆祥館書店、二村知子の鼎談が、掲載されました。
二村知子 隆祥館書店
4か月前
18
「今、ひとりの書店主として、伝えたいこと」を、勇気を振り絞って書いてから、 雨にも負けず、嵐にも負けず、雪にも負けないと踏ん張っていたが。。。一難去って、また一難、コミックが、、、
二村知子 隆祥館書店
1年前
523
10/6(日)『中学生から知りたいパレスチナのこと』ミシマ社発刊 テーマ 『あらゆる人が、戦争と自分を結びつけ、歴史に出会い直すために』ゲスト: 岡真理さん 小山哲さん
二村知子 隆祥館書店
5か月前
45
『ヤンバルの深き森と海より』『魂魄の道』影書房発刊テーマ 『沖縄戦やアジア・太平洋戦争について振り返り、現在進められている米軍と自衛隊の強化について考える』ゲスト: 目取真俊さん 聞き手: ノンフィクションライター木村元彦さん 報告レポ-ト
二村知子 隆祥館書店
4か月前
22
12/14緊急イベント「月刊 地平1月号 大阪特集」テーマ『選挙と民主主義を考える―大阪デモクラシーは可能か 』聞き手: 熊谷伸一郎さん ゲスト: 立岩陽一郎さん 津久井進さん アルテイシアさん 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
2か月前
12
10/18(金)『終わらないPFOA汚染』旬報社 テーマ 『PFOA汚染の実態だけでなく、その背景にあるこの国の「公害行政」の欠陥を明らかにする』ゲスト: 中川七海さん 小泉昭夫先生
二村知子 隆祥館書店
4か月前
22
9/18(水)『ヤンバルの深き森と海より』『魂魄の道』影書房発刊 テーマ 『沖縄戦やアジア・太平洋戦争について振り返り、現在進められている米軍と自衛隊の強化について考える』ゲスト: 目取真俊さん 聞き手:ノンフィクションライター木村元彦氏
二村知子 隆祥館書店
5か月前
28
『中学生から知りたいパレスチナのこと』ミシマ社発刊テーマ 『あらゆる人が戦争と自分を結びつけ、歴史に出会い直すために』岡真理さん×小山哲さんによるトークイベント報告レポート
二村知子 隆祥館書店
4か月前
29
11/24(日)「在日サッカー、国境を越える」筑摩書房発刊 「ぼくは挑戦人」河出書房新社発刊 テーマ『 夢を叶えるために、できること』ゲスト: 安英学さん ちゃんへん.さん 聞き手:木村元彦さん
二村知子 隆祥館書店
3か月前
24
『子どもを守る言葉『同意』って何? YES、NOは自分が決める!』レイチェル・ブライアン 集英社発刊テーマ 『SNS、性被害、いじめなど、子どもたちをあらゆる危険から守るために、今、知っておきたいこと』ゲスト: 翻訳者、中井はるのさん スクールカウンセラー宝上真弓さん 編集者中安礼子さん 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
7か月前
36
東京出張の機会を利用して、暮しの手帖社さんを訪問させていただきました。
二村知子 隆祥館書店
7か月前
39
今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 期待していた経産省のプロジェクトのヒアリングの中身を知った後、日書連からのアンケートに「取り組んで欲しい課題について」書いた
二村知子 隆祥館書店
9か月前
135
10/18『終わらないPFOA汚染』旬報社発刊 テーマ『PFOA汚染の実態だけでなく、その背景にあるこの国の「公害行政」の欠陥を明らかにする』ゲスト: 中川七海さん 小泉昭夫先生 報告レポート
二村知子 隆祥館書店
4か月前
22
12月19日(木)絵本と遊びで心を育む「ママと赤ちゃんのための集い場」もちろんパパもOK!
二村知子 隆祥館書店
2か月前
10
8/24(土)『今夜、喫茶マチカネで』集英社 発刊記念 テーマ 『今、平和のために町の書店と私たちができること』ゲスト: 増山実さん
二村知子 隆祥館書店
7か月前
22
9/28(土)『新自由主義と教育改革 大阪から問う』岩波書店発刊 テーマ 『子ども主体の教育とは何か?』ゲスト: 高田一宏さん パネラ-:久保敬さん 中林沙也加さん
二村知子 隆祥館書店
6か月前
26
11月20日水曜日 絵本と遊びで心を育む「ママと赤ちゃんのための集い場」パパもちろんOK!のご案内
二村知子 隆祥館書店
3か月前
12
今、ひとりの書店主として、伝えたいこと 7月、8月と、これまで以上に廃業に追い込まれる書店が増えていった。
二村知子 隆祥館書店
1年前
2,766
「今、ひとりの書店主として、伝えたいこと」を、勇気を振り絞って書いてから、その後に起こったことを書きました。
二村知子 隆祥館書店
1年前
472
隆祥館書店 上半期(2024年1月~6月までの)ノンフィクション本大賞の発表をさせていただきます。(お客さまが、この期間に購入して下さったベスト10です。)
二村知子 隆祥館書店
7か月前
12
星野富弘さん、心からご冥福をお祈りします。できることなら、お会いしてお礼が言いたかった。本当にありがとうございました。
二村知子 隆祥館書店
8か月前
22
冬休みに読み終えた2冊の本の感想、共通したキーワードは「戦後責任」でした
雨田信幸
1か月前
2