人気の記事一覧

排斥

2か月前

銀河について

【今日のXRISM】20240802

6か月前

やさしい物理講座ⅴ103「クラゲのような銀河」

¥100
7か月前

私のQHHT体験談✨その4(管理者)

魂胆

9か月前

ダークマター(暗黒物質)探求ものがたり#1

「かみのけ」にまつわる宇宙のはなし

非線形の相関

8か月前

銀河のお話し(10) S0銀河の正体がわかった!

ダークマターによる新しい生命体の創発。GD777時間概念の未来白と過去黑のエネルギーの交差点。生命進化方向のための閃きは?

完成

1年前

クラゲ銀河 : JW100

¥100
1年前

ヒクソンコンパクト銀河群40

1年前

宇宙のこと

クラゲ銀河:A jellyfish and the ram

1年前

宇宙磁場の源泉がみつかった?

ビッグバン以降最大の出来事

2年前

ハッブルが太っちょの重さを計った

2年前

◆宇宙も球体であるのなら、何かしらの物体の周りを公転している可能性はないのか

寂しく浮かんでいる、ように見えるかも

2年前

『ビッグバンはなかった理論』 ジェイムズ・ウェップ宇宙望遠鏡は見た

2年前

◆やはり宇宙は人の体内の構図と似ているのかもしれない

67.天の川を超える。12色の龍と鳳凰。

¥100

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の5つの初フルカラー画像と分光データ解説動画

68.光の道、星の地図。同じものを見ている!

¥100

地球の立ち位置

宇宙の階層構造とフラクタル性

2年前

最新宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブの初画像

【画像初公開】ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡、46億年前の銀河団の撮影に成功

宇宙初期シミュレーションの壁を突破

宇宙のレシピの源を解き明かす - 超新星残骸

3年前

宇宙は燃え上がっている・・・?

3年前

宇宙最大の天体 銀河団のダイナミズム

3年前

死につつある銀河

3年前

階層性力学と2乗3乗則からダークマターを説明

宇宙には「北」と「南」があるとご存知でしたか?

4年前

統合フラクタル・フィールド その1

¥300
6年前

銀河団プラズマの謎に迫る:X線観測から見えてきた宇宙の超高温ガスの姿

宇宙大規模構造 〜フィラメントとボイドが織りなす宇宙の巨大ネットワーク〜

天文学者は私たちの銀河の後ろに隠された「巨大な構造」を発見しました。