ログイン
会員登録
金島書
書いてみる
関連タグ
#世阿弥 (698)
#演劇島 (13)
#能 (1,690)
#配所 (8)
#順徳院 (52)
#佐渡 (2,217)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
21件
人気の記事一覧
黒田日出男著「龍の棲む日本」を読んだら、世阿弥の発想のもとがわかった気がする
しげよん
4週間前
3
区切るものと、そこでおこなわれることと
しげよん
3か月前
4
北野の天神がなぜ出てくるか
しげよん
2か月前
3
「よしや君昔の玉の床とてもかからん後は何にかはせん」という西行の和歌
しげよん
2か月前
3
金島書を読んでみた「十社」
しげよん
2か月前
2
金島書を読みはじめてみた2 世阿弥の身体 のつづき
しげよん
3か月前
1
世阿弥の対象
しげよん
2か月前
1
【全文公開】『金島書』の構成・試論(1994)
吉村均
1年前
8
(薪の神事)名無しの章 世阿弥の本願
しげよん
2か月前
金島書を読んでみた7 「北山」その2 佐渡は悟りの地
しげよん
2か月前
金島書を読んでみた「北山」その1 地名
しげよん
2か月前
流刑地はどこ
しげよん
3か月前
金島書 その名の由来は?
しげよん
3か月前
金島書の時間軸『島流し年表』
しげよん
3か月前
金書を読みはじめてみた 「泉」 ここでシテが出てくる
しげよん
3か月前
『金島書』を読み始めてみた4 時鳥
しげよん
3か月前
金島書を読みはじめてみた 心遣いの名人の続きの続き
しげよん
3か月前
金島書を読みはじめてみた3 心遣いの名人の続き
しげよん
3か月前
金島書を読みはじめてみた3 心遣いの名人
しげよん
3か月前
『金島書」を読み始めてみたの2 世阿弥ってどんな身体
しげよん
3か月前
金島書を読んでみた
しげよん
3か月前