今日は休みで遅めに起床 母は酸素吸入が不要になり、痰がらみの咳も かなり少なくなった。元気そう。 洗濯物を受け取り、自宅で洗濯と乾燥。 父は 体が随分、楽になったみたい。テーブルに出したままの湯呑みと布巾を洗ってきた。 明日は午後に点滴。 明日は久々に仕事。父の付き添いも。
誰にも聞けなかったことをAIに聞いてみた。 私はそのとき、酸素吸入を受ける権利があると思っていた・・・ しかし、看護師に叱責された、そんなに早く呼吸するなと。それは不可能。 赤ちゃんを守るためにしていたことだから、本能からそう思って呼吸をやめなかった。やはりそうだったか。
睡眠不足からか、私がメンタルダウン。腰痛もあった。仕事を休んで2時間ほど寝て回復。 母は、点滴は不要になるも、相変わらず酸素吸入中。退院は まだ先。 父は、姉の付き添いで通院。電解質と抗生剤の点滴を受けた。明日も点滴。 明日は、姉と共に父の通院の付き添いと買い物の予定。