人気の記事一覧

ベランダでできる!袋栽培のススメ

2か月前

ベランダ菜園 袋栽培 さつま芋掘り

🌱ベランダ菜園🌱10/16(水)の様子🥔🫛🥕

ベランダで育てた植物の記録

🌱ベランダ菜園🌱ってなあに?

足の指つる 畑仕事

やさいのふくろ栽培にはいくつか利点がある

何かに似てる。花輪君。

はじめての、その先へ #37 袋栽培のさつまいもを収穫する

1か月前

袋栽培ゴボウの収穫

🥔採れたー!✨うっかり芽が出たじゃがいもは、とりあえず空き袋に土を入れて、植えておきます。本来、9~10月が植付けなんですが、収穫時期を問わなければ、わりといつでも良いような。4株から1キロちょっと採れました✨上手に育てれば、1キロ/株らしいので、次回はもう少し工夫したいです。

5か月前

小玉すいかの植え付け

観葉植物も袋栽培しよう

6か月前

ごぼうの袋栽培

夏に備えてグリーンカーテン!

ベランダの苗たち

7か月前

ジャガイモの袋栽培

8か月前

今年のお庭

6か月前

【畑の始め方】5.家庭菜園の様子

新しいことを始めるワクワクドキドキ

7か月前

じゃがいもの袋栽培スタート

【ベランダ菜園】 袋栽培で育てたジャガイモの素揚げで1杯!

【再生栽培(リボベジ)】-サツマイモ編-ガス台の下の棚で、、

休日魔女のカレンダー#02 小さな菜園を作る

1年前

今日は、雨の合間をぬってミニトマト、きゅうり、バジル、大葉の撤収をしました。ミニトマトの下の方にわき芽があったので、それだけ残してみました。ここから大きく育つことがあるのでしょうか?このまま様子を見たいと思います。

春先に植えるも、まったく芽が出ず、放ったらかしにしていた子芋。大きく広がったやわらかい葉の綺麗なこと(*゚∀゚*)✨このまま観葉植物として飾っとこうかと思ったんですが、物は試しと袋栽培に以降。この季節、このサイズまで育ってからの移植、さてどうなるかな?実験、実験( -∀・)

1年前

ここ数日、晴れていたのに、急に大雨が降ってきたりと、安定しない天気が続いています。オクラの様子は?というと、この不安定な天気の中、調子が良さそうなんです。もしかしたら、自分では足りていたと思っていた水が足りていなかったのかもしれません。調子を見ながら水をやるって難しいですね。

きゅうりの株元にタネを蒔いた大葉です。きゅうりは最近は実が採れず、終わりかなぁ、という感じです。大葉はわさわさ繁って、勢いが良いのですが、食べ方のバリエーションがなくて、大きくなりすぎます。食べ方を考えて植えるのも大事ですね…

GW頃に苗を植えたマリーゴルド。まだ咲いています。次々とつぼみが上がってきて、切れ目なく花が見られます。当初のねらいである、オクラの虫除け効果はありませんでしたが、見る楽しみは十分果してくれています。

今朝もオクラの花が咲いていました。この暑さの中、長い間、花と実をつけるパワーはすごいですね。きゅうりは前半だけ旺盛で、今は実がつかず、撤収待ちです。育て方の問題もあると思いますが、少しずつ長く獲れる野菜がうちの生活に合っていそうです。来年の計画はこの辺りを考慮したいです。

今朝は花が2輪咲いています。オクラは下の方から実がなっていき、今は一番上の方にうつってきています。葉の様子を見ると、当初のやつでの葉に似た感じではなく、細くて小さな葉になっています。まだいくつか蕾があるので、水切れに気をつけて見守ります。

実付きのパプリカ、販売はじめました! このまま育てて3~4個、ちょこっと収穫体験してみるもよし、大きな鉢に植え替えて大収穫目指すもよし✨たくさん採るなら、二週に一度、追肥してやってください🔮袋栽培=15g、鉢植え=30gが目安。化成肥料なら掌一杯で約30gになります(^-^)

1年前

ミニトマト、赤くなってきました。熟してくるとヘタの少し上部分に切り込みが出てきて、少し触るだけで、ポロッと落ちてしまいます。奥の赤いのを採ろうとして、手前のトマトを落としてしまうことも。でも、青いトマトも置いておいたら、赤くなってきたので問題なさそうです。

今日も食べ頃を迎えたオクラがありました。娘が採れたてのオクラが臭いと言っていたので、嗅いでみたところ、本当にクサイ!茹でた後は臭わないです。どんの理由で臭うのかわからないですが、育ててみて初めて感じることが結構ありますね。

記事にしたゴーヤを植えてみました。 袋ごとの栽培とプランターで家にあった土+肥料栽培。すでに袋栽培のほうが葉っぱが大きいです!

1年前

今朝はオクラの花が2輪咲きました。先日、1日で花が終わってしまうから、午後にも覗いてみようと行ったところ、14時にはすでにしぼんでいました…。花の命、短いですね。見逃さないよう、午前中にチェックしたいと思います。

オクラを3本、初収穫しました!5歳息子が切り、冷やし中華にのせました。もともと少ないのに、つまみ食いしながらやるものだから、さらに少なくなっていましたが、とっても美味しかったです。

子どもがオクラをアブラムシから守るため、霧吹き(水鉄砲状に水が出る設定にした)と歯ブラシを使って、まめに駆除してくれます。おかげで少量ずつながら、収穫ができていて、もうしばらく楽しめそうです。

オクラが大きくなってきました。家族4人分の収穫量は1株では全然足りないのですが、味見程度はみんなで楽しめそうです。1日1日着実に成長していて、見ていても楽しいです。

赤くなる気配のないミニトマト。幹を見ると白いトゲトゲが…。見た目がやや不気味なコレは気根というそうです。病気ではないようで安心ですが、袋栽培のため、水はけが悪いか、肥料が足りていないかもしれません。ひとまず追肥をして様子を見ます。

ミニトマトの下の方が黒くなっています。尻腐れ病でしょうか?もしもそうならカルシウム不足なのですが、土は野菜用培養土を使っているため、最初からカルシウムは含まれているはず、となると、追肥のチッソが多すぎて、吸収の妨げになっているのか??何か土の中で問題が起きていると思われます。

今朝は思わず「美人だな〜」と言ってしまうような、綺麗な花が咲いていました。悩ましかったアブラムシ問題ですが、一番効き目があったのは、水で洗い流すを繰り返すこと。その他のアルミホイル、お酢、牛乳、マリーゴールドは全然効きませんでした。

ミニトマト、昨日より色づいてきました。実がついた順に奥から進んでいるのがよくわかります。こちらの品種は“あまたん ”名の通り甘くて美味しいトマトになってほしいです。

一時は株が疲れてもう実がならないのでは?と思ったオクラ。週に2本くらいのペースで収穫が出来ています。先日、畑で育てているオクラを見せてもらったのですが、やはり育ちが全然違いますね。葉の大きさも3倍くらいで、見るからに勢いがありました。来年は今年の結果を踏まえて何か工夫したいです。

ミニトマトの奥の方から、うっすらオレンジ色に色づいてきました。青くて硬い状態が長く続いてきましたが、触ると以前より柔らかくなっています。収穫はあとどれくらいでしょうか?食べられる日が楽しみです。

昨日きゅうりの初収穫をしました。みずみずしくて、味の濃い、美味しいきゅうりができました!品種は“夏すずみ”(接ぎ木苗)です。ここまで病気にもならず、順調そのもの、緑の葉が美しくて、見るもの楽しいです。まだまだたくさん採れそうです。

今朝は久々にオクラの花が2輪咲いていました。これはその1輪。最近、枯れる実があったのでもう終わりかな?と思っていたのですが、多めに水をあげていらた復活してきた様子。もう少し楽しめそうで、嬉しいです。

オクラの花が咲きました。実がなるのも楽しみですが、オクラは花も可愛くて、次々咲くのを見るのも楽しいですね。

オクラの花が散った後、実の部分が成長してきました。一株しか植えていないので、次々に収穫とはいかないですが、一つ一つ採り時を逃さないよう、毎日様子を確認したいと思います。第一号が楽しみです。

きゅうりが順調に育っています。葉が日に日に大きくなり、緑が濃くなってきました。よく見ると、きゅうりの赤ちゃん?がついています。無事に花を咲かせ、美味しい実がなってほしいです。