![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109944726/rectangle_large_type_2_2d3d5d1111c9d5447adbea23819e85fd.jpeg?width=1200)
【ベランダ菜園】 袋栽培で育てたジャガイモの素揚げで1杯!
私のnoteでは主に、
農園での野菜の栽培〜収穫までの様子を
【週末農園】
として書き綴っているのですが、
畑を借りて野菜を育てるとなると、
「ちょっとハードルが高いかな?」
なんて感じている人がいるかもしれないので、
もっとお手軽に、そしてちょっと適当な感じでも楽しめる、培養土の袋をそのまま利用した袋栽培をメインに、
ベランダでも楽しめる
【ベランダ菜園】
として、その奮闘記を書いていこうと思います。
ベランダ菜園は、畑での野菜作りより難しいと思っており、
これまでも何度も失敗を繰り返しており💦
でもそんな奮闘記もまた面白いかと思い
(果たして需要はあるのか???)
週末農園と合わせて書いていくことにしました。
ベランダ菜園
先ずは用意するものは、
・培養土
![](https://assets.st-note.com/img/1688459070363-wmRnjyGlSX.jpg?width=1200)
であれば何でもOKです!
・有機石灰
(酸性土をアルカリに)
![](https://assets.st-note.com/img/1688459282330-E2itXakDCj.jpg?width=1200)
であれば何でもOK!
ベランダとは言え、雨にさらされるため、土壌が酸性になりやすいので、(酸性雨が多いので)
アルカリ性の石灰は、必要かなと思ってます。
・配合肥料
![](https://assets.st-note.com/img/1688459995211-J44I7GZ7xF.jpg?width=1200)
配合肥料は主に元肥、つまり最初の土作りとして、培養土に混ぜて使います。
・化成肥料
![](https://assets.st-note.com/img/1688460103490-rFYrMUCEgo.jpg?width=1200)
追肥でよく使います。
・プランター
![](https://assets.st-note.com/img/1688460178174-1rounnVfcl.jpg?width=1200)
培養土の袋を利用した袋栽培だけでも、色んな種類の野菜が作れますが、プランターもあると便利です。
とりあえず、
準備するものは以上でOK。
※種や苗はホームセンターで好きなものを買いましょう!
袋栽培について
袋栽培とは、ホームセンターなどで売っている培養土の袋を、そのまま容器として利用する栽培で
詳しくは、こちらのYouTubeを参考にしてください。
ベランダ袋栽培でジャガイモを育ててみたよ
袋栽培では、色んな野菜を栽培できますが、先ずは有名でかつ簡単なものとして、
ジャガイモの袋栽培
がおすすめ。
作り方は、
ジャガイモの種芋を買ってきて、
培養土の袋に埋める。
はい。
それだけです。
後はそのまま放置です。
(たまに水やりしましょう)
※スーパーで買ったジャガイモは種芋にならないの?
スーパーで買ってきた食用のジャガイモは、
種芋にならなくもないですが、
種芋用として売ってるものは消毒済みなので、
病害虫に対しては安心です。
さて、私のベランダでも、
畑で使うジャガイモの種芋が余ったので、袋栽培していたのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1688462701042-fAJ2T0iqLm.jpg?width=1200)
畑ではこんな立派に
収穫できたのですが。。。
かなりいい感じに茎が枯れてきたので、そろそろ収穫しようかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1688462794467-ghxTNAenFa.jpg?width=1200)
枯れてくると収穫適期です
では、掘り起こしていきます。
先ずは茎を引っこ抜いて。。。
。。。。。。
あれ?
めちゃめちゃ小さくない?
![](https://assets.st-note.com/img/1688462897457-nRbl4yemHU.jpg?width=1200)
手のひらにとってみると、
こんなに小さい。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1688463102210-578OHNhkjK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688463129289-OOV0BGwTd9.jpg?width=1200)
数個採れました💦
やはり。。。
ベランダ菜園&袋栽培
なかなか手強い。。。
(上手な人、ノウハウ教えてください)
ここまで小さいともう、
素揚げにして楽しむしかないかと思い、
畑で採れたヤングコーンのオーブン焼きとともに、
ビールのおつまみにして、美味しく頂きました😬
![](https://assets.st-note.com/img/1688463327169-rA8WGDU3uL.jpg?width=1200)
※採れたてのヤングコーンはヒゲまで甘い!(ヒゲも捨てずに食べましょう)