人気の記事一覧

「年賀状はやめます」というハガキ

2か月前

年賀状じまい | 書き初め20字小説

虚礼廃止、どこまで?

2か月前

ビジネスにはもっと『お祝い』が必要だ!あたらしい法人ギフトサービス、SHUKUU(シュクー)をつくりました!

香典返しはいらない

13日前

取引先から頂くカレンダーや手帳って要る?

2か月前

茶の湯稽古場から 虚礼

本当に必要なモノが残る時代。

3か月前

No.1075 あらたまの

1年前

うわべの付き合い、だったのね

1年前

職場でチョコを渡した事無い。

1年前

チョコ配って気も配って

虚礼廃止とバレンタイン

1年前

年賀状に3月ひ孫が生れます。男の子

虚礼というパワーワードについて考える

お中元 書道の先生に贈り続けているお中元 親が贈っていたので特に考えずに 少し有名な友人から お中元が冷蔵庫に入り切らないと 分けていただく 大量のお礼状も書いていた 要冷蔵や消費期限の早いのは勿論 嵩張るモノもダメ 私の喜ばれている? 今年から止め 暑中見舞葉書は書く

上司に賀状出すのを1回やめました㊱

相手のためにも、義理チョコは廃止しようよ。

そのBtoBの年賀状は本当に必要なのか

5年前

賀状はそれまで手書きとイマジネーションにこだわっていたのだが次男が去ってからはすっかりやる気が失せてしまい、来た人に印刷物で返すようになっていた。それなのに大学時代の鬼恩師とまさかの旧交を温め直し緊張の手書き賀状が復活した。11月頃からどういう風なデザインにしようかと悩む楽しみ。

8か月前