最近、色んな電子漫画を拝読してます。 中でも「良いなあ~」とじんわりする作品があって好きです。 突出した天才作者さんとは違う感じかもですが、人の不器用さを描く手腕あり。 草川為さん『年年百暗殺恋歌』。花ゆめさんは良作多いですね🌸 いずれ改めて紹介します(*´▽`*)
【🉐最大61%pt還元‼️】 花とゆめ,ヤングアニマルなど白泉社の人気作が最大61%pt還元! ⇒https://amzn.to/4jPO7tL 📕春の嵐とモンスター 📗明智光秀放浪記 📙ナナとカオル📗年上ノ彼女📕SNSの怪物 など100冊以上がお得になっています。
その昔、天使禁猟区という漫画にどハマりし、天使の存在が身近になった。 ただ、私の脳みそは、天使の名前➕漫画のキャラで、インプットしまっているため。 『癒しの大天使ミカエル』をイメージする= 「赤毛に膝小僧のツンデレキャラのミカちゃんなのよぉぉぉ!」という、単なる心の叫び、、、
いよいよ終わりが見えてきたのかな。ゼノが不穏すぎてハラハラする……。四龍の運命だとしても、みんなでハッピーエンドを迎えてほしい( ;∀;)。1巻のはじまりシーンが見えて、ますます気になる。始まりの時代から現在が交錯し始めて目が離せません◎続きが早く読みたいぃ!
『花とゆめ展』月曜開館で行ってみた。 絵がうまーい!色がいい。 漫画家の作品への気合いと愛情が、みしみしと音を立てて伝わってきた ピンクの髪も金髪も、緑や紫の瞳も、50年前からガチでやってた。令和のヘアカラーやカラコンそのもの https://www.hanayume-ten.com