大学の期末テスト準備に関連して(させて)、知財検定(国家試験)の過去問分析を再開しました。 しばらく期間が開いてしまったから、直近4回分を1度にまとめて分析してます。 今年はその都度(年3回)、過去問が入手出来たらすぐさまに分析するようにしたい。 そして教科書執筆も並行で。
無断転載やパクリはする奴が悪い。でも本来「禁無断転載」と警告するくらいなら、きちんと作者のサインを入れるのが普通。 作家が揮毫するのは、作品に対する責任所在の証明でもある。作品は揮毫を入れることで初めて完成するのだ。 https://togetter.com/li/1877437