できれば「ピンピンコロリ」がいいよね。とよく耳にするのだが、「持病もないのに自宅で急に亡くなる」というケースは、マジで警察案件になってしまうので、理想の死に方とは程遠いのが現実。自宅で安らかに最後を迎えるために必要なのは、死亡診断書を書いてくれるかかりつけ医と家族の理解と覚悟。
微睡む うとうとと 柔らかな日差しのぬくもりに お気に入りの毛布に頬擦りして うとうとと微睡む 夏の日差し 秋の落ち葉の擦れる音 冬の染み込むような冷たさ 全てが好ましいけれど わたしはあの春の 安心の中で眠りたい。
Q.明日、世界が滅ぶなら何をする「挨拶して弁当作って図書館が開いてたらソコに。閉まってたら芝生のある広い公園に本持って出掛ける。雨だったら、腹いっぱい食って好きな音楽を聴いてる。で、終わりが近づいたら、生き物がいる綺麗な海に行く。頭の中、楽しかったことを浮かべて一緒に沈む。」
星旅少年のトビアスの木。わたしにとっては救いだな。木になれるなんて。理想。。。 したいことして、眠って木になれたらな。