人気の記事一覧

お雑煮より、おぜんざい希望。

環境に拘れ

手作りのはなし「簡単な豚の角煮」

留学日記~Day12~

4日前

ワルシャワ冬日記 アジアンスーパーへ行く 2025年1月15日

雪見だいふく風求肥アイス

1か月前

おもてなし用の太巻き

2か月前

お月見団子と月餅

ひとり旅のディナー・海外編

【2024/10】フランスで生麩を作ってみた

4か月前

ノルウェーの台所から

1年前

おせち料理と正月の器

海外在住者は、納豆を作っている(1USドルで1kgの納豆完成)

シンガポールのローカル野菜&京都のお餅で七草粥

おせち2023②:芋金団、たたき牛蒡、田作り(ごまめ)風@シンガポール生活

市場の食材で和食を作ったらコスパ最強

鴨を捌くところからの、自家製鴨団子鍋

日系スーパーが無い街の救世主、韓国スーパー

【日々の楽しみ•幸せ•日本の味】

1年前

💬昨日ど根性で書き上げたAI作曲vs生身の人間作曲の投稿、お読みいただきとても嬉しいです🙏 AI作曲3時間、執筆4時間、校正1時間、と8時間かけて疲労🤣 夜はご褒美にカウンター4席のみゴージャス🍣へ。 韓国人シェフの🍣、伝統と創作の組み合わせが最高ーこの件も記事にします🥰

スペイン人から和食を習う〜食べる側の民と作る側の民編〜

ベルギーでお食い初めをやった【ベルギー日記n°42】

ベルギーの家庭で過ごす大晦日と正月【ベルギー日記n°36】

日本人でよかった! オメガ3が豊富なフラックスシード(亜麻仁)のゴマ塩。

2年前

インディカ玄米の炊き方-実験編

ラジオ出演♪ 夢のような甘味噌作り。

和食チャレンジ in デンマーク 練り梅編

¥100

Akane Japanese Restaurant (ロスアルトス シリコンバレー)  このお店が好きなわけ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

1年前

ドイツで作る☆コールラビ(蕪みたいな不思議な野菜)と油揚げの煮物

2年前

私のおせち、伝えてゆくもの

中国・青島駐在⑧:青島市市南区のごはん屋さん(中華除く)

海外でも簡単に作れちゃう「お餅」

¥100

とにかく猛烈に内臓をいたわりたい日の和定食

288☆イタリアのネギ

フレンチ🇫🇷素材で気軽に和食:蕎麦つゆと刻みネギときゅうりの浅漬けは常備菜

どうしても魚の煮付けが食べたかった in デンマーク

¥100

バンクーバーの衣食住 〜日本と変わらない食生活ができるか〜

4年前

49☆塩鮭がないので自作するしかないイタリア暮らし

51☆ひな祭りの塩ジャケ混ぜ寿司

手抜きぜんざい

外に出るのが面倒すぎてさらに面倒なことをしてみた

同居人が昼からずっとキッチンでクリスマスディナーの仕込みをやっているのが若干ウザくて、アンチ西洋料理な気分の今夜は和食。微妙に残っていた乾麺のうどんとおそばをゆで、納豆と醤油麹で味付け、作り置きしてあった人参のきんぴらとロケットをトッピングして、ぶっかけうどんそば。やみー!

『アフリカに咲く一杯の宇宙と魂のお話し』

私のコレクティブキッチンは、あのキガリの雨の午後、ミャオさんの台所で始まった。

「塩焼きは塩をふって焼くだけですよね」ではない👋

とりあえずにんじんの大袋を手に入れてから読む物語。

思っていた魚と違う😳海外の魚屋編

大事な「友」の使い切り方

4年前

今、韓国は和食居酒屋戦国時代

4年前