人気の記事一覧

【体験談】年末に函館本線 小樽・長万部間(山線)に乗ってきた 前編

1か月前

さよならのつづき

【体験談】年末に函館本線 小樽・長万部間(山線)に乗ってきた 中編

1か月前

書き起こし旅 函館本線(山線)前編

1日目。北海道「山線」「海線」を1日で両方味わう贅沢旅

1か月前

「余市・小樽間の鉄路とバス転換について」

2023/5/11~5/17 ほぼゼロから始める北海道大遠征! MO青森・北海道 6日目

8か月前
+9

【写真版】函館本線(山線)の旅

11か月前

然別駅 訪問

進行形JR乗りつぶし日記(少しのオマージュ)#31~ひさびさ二人旅北海道(4)【長万部→比羅夫】

10か月前

山線代替バスには打ち出の小槌があるよ🌟

ロコたろうと鉄道旅(愛知編その2)

進行形JR乗りつぶし日記(少しのオマージュ)#32~ひさびさ二人旅北海道(5)【比羅夫→余市→小樽→新千歳】

10か月前

ロコたろうと鉄道旅(愛知編)

夏の北海道に、別れを告げる。 【きっぷ1枚で日本横断:#5】

ACT.46『変わる山線へ』

鉄道で行く北海道の旅~1日目/大沼公園と函館本線山線~

令和阿房列車論〜その28 山線廃止決定から鉄路存続に急展開?

2030年度末、山線はバス転換に

「ラブパス」を使って函館本線 山線乗車記

2年前
+9

北海道鉄分補給の旅~山線の駅(倶知安駅~長万部駅)

函館本線 山線 長万部→小樽の旅

2年前

【記録用】山線の駅舎たち2021年2月~2022年5月

+6

北海道鉄分補給の旅~山線の駅(塩谷駅~小沢駅)

こんにちは。 今日は山線(函館本線)を堪能してきました。いまは函館行きの普通列車に乗っています。 写真もたくさん撮りましたが、なにぶんWi-Fiのない環境の車内でアップするのは厳しいので写真は帰宅後にたくさんアップします。

令和阿房列車論~その23 北海道鉄分補給の旅【後編】

北海道新幹線開業時廃止!山線駅回り

廃止内定のローカル線をDMO化できるか

山線、ついに廃線決定的に。

2年前

さらば山線(T ^ T)

95km/hの骨董品

余市オーバーンで後志の未来を拓け✨

北海道一周の旅 臨時特急ヌプリ

3年前

令和阿房列車論番外編(10)~函館本線(山線)廃止へ

趣味の備忘録・・1995年  C62 3号機を追いかけた記録 ②

3年前

趣味の備忘録・・1995年  C62 3号機を追いかけた記録 ①

3年前

趣味の備忘録・・1995年  C62 3号機を追いかけた記録 ③

3年前

肥薩線 山線区間(2018年11月4日)

【体験談】年末に函館本線 小樽・長万部間(山線)に乗ってきた 後編

1か月前

書き起こし旅 函館本線(山線)中編

小説「夢・未来鉄道」(中編)~鉄道のローカル線問題に関係する方たちに読んでもらいたい作品です~

9か月前

混雑する「山線」なぜ廃止(道新記事)

1年前

ACT.44『ピストルは鳴らされた』

電車が好き(でも、乗ったのは電化されてない?)

2年前

#高速ニセコ号 #北海道中央バス

2年前