人気の記事一覧

英語の勉強方法・リズム②

脱サラしてエアラインパイロットになったが

Energy Flow

Night Flight

あなたから去っていった人は悪い人ではない

カーター元米国大統領の国葬で半旗 Flags are at half-staff 在任中は知らないけど退任後の活躍はよく目に。あるトークショーに出演時、番組中にホストがサインを求めそんなに尊敬されているのかと驚いた。退任後の活躍も国民は注視してる。日本にもそんな政治家出てほしい。

安全のしおり

英語のリズム3部作(特別公開)一気読み

英語の勉強方法・リズム③

日本人にフォニックスはいらないかもと思った瞬間

英語の勉強方法・リズム①

The Power of Names

英語で娘と理科の勉強しました

I saw leaves dancing in the wind. 白一つない青一色の空が窓から。風は弱く空気もスッキリ。太陽で温もりを感じる室内。ふと何か動くもの。視線を落とすと道で落ち葉が何枚かダンス中。青、黄、赤。空にない白の存在感をなぜか強く感じ、カラフルさが増す不思議。

Merry Christmas ?

『サクサク』 Ahh the satisfying crunch they make.  Each time I walk on the fallen leaves. この時期の散歩が楽しくてたまらない 落ち葉の上を歩くとサクサクという音 どこを歩いてもサクサク なんと心地よい

3 Types of People

外国から見る日本の『5分前行動』

先週木曜のニュースレター(2024/10/31)

New Neighbor

The EconomistのニュースアプリEspressoがヤバイことに

And the Emmy goes to...

ちょっと(本当に)入院してきました

New Yorkで遭遇したトイレの神様

先週木曜のニュースレター(2024/10/10)

Greeting Card

Decided to ditch X. The grass looks greener under the Bluesky. X (旧twitter) の運営とヘイトに辟易し Bluesky/ブルースカイ に引越します。 @deptofterap.bsky.social

雨の日には色んな色の長靴が歩いてる。傘で顔が見えないけど長靴は弾んでる。雨が降るとカラフルになる地面。大人のモノトーンの世界を色づけてくれてるよう。沈みがちな雨の朝 Enjoy your rainy day!とポジティブな言葉で子供を送り出す。でも楽しませてもらってるのはこちら。

ニュースレター始めました

先週木曜のニュースレター(2024/10/3)

【#7】世界標準に飛び込む (could)

先週木曜のニュースレター(2024/9/19)

先週木曜のニュースレター(2024/9/26)

Small Talk

鳥を1羽殺めてしまった。 着陸寸前に左に1羽、右に4羽が、さっと翼の方へ通っていった。 タイヤが接地すると同時の「あっ」というしかない一瞬。今まで何度かあるけど今回のは悲しかった。着陸した後そこを通ると、落ちていた1羽の周りで2羽の鳥が様子を伺ってて。家族かな。ごめんね。

先週木曜のニュースレター(2024/10/17)

富田梨恵さんとお話しをしてみた

Cheetosが生態系を変えてしまうという恐ろしくも本当の話

¥0〜
割引あり

先週木曜のニュースレター(2024/10/24)

なぜ バイデン大統領 は サングラス をかけているのか

クリスピークリームドーナツから届いた返信を皆さんにシェアします

アンジェラ・アキ との わくわく体験

【今夜7/23〆切 #創作大賞2024】『New Yorkで遭遇したトイレの神様』

フラペチーノが美味しい季節になりました

目からウロコの安全な空の旅

先週木曜のニュースレター(2024/9/12)

【新札/ New Bills】 昔、日本で新札が出たばかりの頃 日本に一時帰国してた友達が新札を持って アメリカの銀行でドル紙幣に換えようとしたら 「全くデザインが違うので偽札かもしれない」 と大騒ぎになった 偽札作るならもっと巧妙に似せて作るだろ! と怒ってたのを思い出す

しもまゆさん お月様 お借りしました

高校までやったのに通じない英語はここが悪い

note「つぶやき」の贅沢な悩み 漢字 だといまいち伝わらないから ひらがな にしたい でも ひらがな だと長くておさまらない 日本語には ひらがな・カタカナ・漢字があるから 贅沢にも 姿かたちを選べる時がある 超絶にユニークな言語 日本語を操るnoter みんなすごい