![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143133221/rectangle_large_type_2_31205482860e2821a7047de48cb52380.png?width=1200)
クリスピークリームドーナツから届いた返信を皆さんにシェアします
明日6月7日は「ナショナル ドーナツ デー」です。
It's National Donut Day tomorrow.
アメリカに住んでいた頃、クリスピークリームドーナツのホットドーナツが大好きでした。
お店の窓に"HOT NOW"と赤く光るサインが光ってる時、ほっかほっかのグレーズド・ドーナツが食べれるんです。
日本では目にしたことがないので、X (旧Twitter)で質問してみました。
その時の投稿を皆さんにシェアしたいと思います。
今日は #ドーナツの日
— 寺ピー (@DeptofTeraP) June 1, 2023
拡散RTお願い!
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】への
【ホットドーナツ】要望
🇺🇸では1日に数回、店の窓に赤い【Hot Now】のサイン光ったら行列。
温かくて美味しい😍
🇯🇵ではやらないんですか?
皆さん🇯🇵でも食べたくないですか?
🇯🇵でもやって下さい!@krispykremeJP https://t.co/xO5f5vPrkT
そして、クリスピークリームドーナツから返事が返ってきました。
それがこれです。
日本では数が少ないのですが、渋谷シネタワー店、東京国際フォーラム店、船橋ららぽーとTOKYO-BAY店でHOT OG(出来立てのオリグレ)の提供を行ってます☺️
— クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン 🍩 (@krispykremeJP) June 3, 2023
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!15時〜17時ごろが狙いめです🍩
ということで、日本にもあるにはあるようです。関東の3店舗のみ。
実はこれは昨年の今頃のポスト。まだnoteを本格的に始めていない頃の投稿です。もしかしたらホットドーナツが食べれる店舗は当時より少し増えているかもしれない と思ってHPで調べてみましたが、やはりまだ3店舗のみ。ぜひ全店舗でやってもらいたいものですよね。
皆さんも食べてみたいでしょ?ほんとに美味しいですから!
アメリカではお誕生日会など何か催し物があればとりあえずドーナツの登場です。長くなりそうな会議ならすぐドーナツ。大勢集まるものならなんでもドーナツ。2ダースとか3ダースとか、箱ごとテーブルにのっています。
カラフルなドーナツが並んでる場所は誰の目にも留まります。
ゆっくり寝ていたい土曜の早朝の集まりでも、コーヒーとセットでドーナツにお出迎えをさせることにより、みんなをリラックスさせ、場を和ませる。大切な役割をドーナツたちは担っているんです。
僕のエッセイ『ドーナツにくるめられた優しさ』からの抜粋です。
ドーナツにまつわるエッセイ。アメリカでの生活と、僕のお仕事のお話しをからめて書いています。
読みやすく、飽きがこないように工夫をしています。
そして少しHeartwarming。ぜひ読んでみて下さい。面白いですよ!
I assure you.
↓
明日は年に一度のドーナツの日です。
6月の第一金曜日を"National Donut Day"とし、北米を中心に各ドーナツ店では無料でドーナツを配ったりします。
日本のクリスピークリームドーナツの店舗では1万個用意されていて、グレーズドドーナツを1個買うと、先着で1個無料でもらえるそうですよ。あまり普段ドーナツを食べない方も、これを機会に口にしてみてはいかがでしょうか。
*****
今日も僕の作品に目を通してくれてありがとうございます。
他にもいろんなエッセイを書いています。
アメリカだけでなく、イギリス時代のお話しもありますので、ぜひお立ち寄りください。
and…
日々 ポスト(Tweet)もしてます
Follow me on X (Twitter) :
https://twitter.com/DeptofTeraP
Just a tap away.
Until next time.
寺ピー