只今、裁断から縫製中。 どんな感じに出来上がるかなぁ(o^^o)。
15日、大和骨董市に着物仕入れに行ってきましたー。 東京ならここがいいわよって教わって早10年経過してたー😅 いい感じの着物みつけたよー。着物も出会いよね。 ただそこは想像以上に遠く、着いたのが閉店1時間半前。 きっと、もっとたくさんのお店あったんだろうなー。( ̄▽ ̄)
"織り きんいろのたい" 今週は裂き織りで、 ブックカバーを 心を込めて縫製中です☺️。 もうすぐ出来上がります。 数日後お楽しみに😊
好きな事で生きると人間関係が変化する。 これは既存の人間関係が破壊されるのでネガティブな印象を持たれる方が多いが逆に自分が好きな事を仕事にしている事の証明である。 厳しい言い方をすれば現状の自分がゴミであると感じる場合少なくとも現在の人間関係や社会環境がゴミである事の証拠だ。
好きな事で生きる方法。 結論はシンプルで自己分析を徹底して、自分の価値観をある程度明確にする事だ。 価値観が曖昧だと砂上の楼閣と同じであり、どれだけ稼げるスキルを学んでも安定した収入を得る事は不可能だ。 価値観とズレた仕事は精神的に消耗し、精神疾患を罹患するリスクが高まる。
楽しく仕事をする人間が成功する。 仕事が苦しい概念であると思い込む人間は一生豊かになれない。 何故なら自分の価値観と仕事がズレている事の証明なので、どれだけ努力しても必ず頭打ちになるからだ。 仕事が原因で不幸に陥る人間は自己分析が甘く、価値観を把握できていない可能性が高い。
友達が企画したイベントに参加したら、偶然機関車トーマスが通過した でも、もっと驚いたのは他県からバイトで来た方の参加 定年退職し、たまたま条件が合うバイトを見つけたと話してたが… そのアンテナの高さと行動力に、尊敬しかない