コロナ禍で新卒採用を見送る企業が多発、というニュースを目にして、複雑な気持ちになる。わたしはバブル崩壊後の氷河期世代。採用見送りは当たり前、フリーターを選択せざるを得なかった友人となんとか内定が取れた人が半々ぐらいの印象。20年ぐらいしたら、また救済採用とか繰り返すのかなあ…
かつて「SORD」や「TRON計画」や「STAP細胞」など産業の芽を潰し、成長の機会を30年余も奪っておいて、今更「なぜ日本から第二のジョブズが生まれないのか」などと狼狽するのは虫のいい話だ。😠 イノベーションの定義とは?|松井博 https://note.com/matsuhiro/n/nc624f9fa0a62