人気の記事一覧

2024.11.24「探究学習の可能性を広げるCanvaの実践を知ろう!」大修館のオンラインイベントに登壇します!

100名で学びを考える。横河電機・MetaLab・Libry・日教販など豪華企業と学生たちが学び合う「未来をつくる学び:学生・企業の共創フォーラム」開催レポート

アントレプログラム「ARISE」、名経大市邨高で活用。ピッチイベントも実施

未来をつくる学び ~学生・企業の共創フォーラム~を8月7日に開催します!

「ジョーカツ」「クリティカル」「ARISE.」の3サービスが経済産業省 補助金に採択

【代表通信 vol.6】私たち国際エデュテイメント協会は、一体何を目指しているのか?

【代表通信 Vol.5】個人とチームの関係性

【代表通信 vol.4】合理性とは反対にあるもの

松蔭中・高 GSコース主任 篠原先生にSDGs Goal5「Gender Equality」に関する英語授業実践を発表していただきました。

初の対面イベント、IUEO SDGs English Pre-Summer 1 Day Campを無事に盛会で終えました。

「お金のことで諦めなくてもいい社会へ」SDGs ゴール1:貧困をゼロに

「身体的健康だけでは不十分」福祉従事者からみる真の「しあわせ」SDGs ゴール3:すべての人に健康と福祉を

「それぞれのSDGsをクリティカルにお楽しみください!」SDGs教材本文執筆&インタビュー担当:石川日向子

「自分で考える力を養えるような教育体制を」SDGs教材デザイン担当:穂積良輔

「ごちゃまぜ」の学びの場所を。SDGs教材校正担当:梅崎亜衣子さん

「自分だからできることを追求したい」SDGs教材編集&監修担当:佐藤祐子

【代表通信 Vol.3】9月にSDGs英語教材の書籍化にむけたクラウドファンディングを実施します。

「問いと対話を生むシステムとしての教材」SDGs教材企画担当:森俊介

SDGs ゴール2:飢餓をゼロに「精神的な飢餓がない世界へ。」

Class for Zoom誕生!早速解説します。授業でZoom使うならこれ一択!

IUEO 5 Days SDGs English Summer Campが始まりました!

IUEO英語発音教室、音声ポッドキャスト配信!

若者が関心を寄せるSDGs、国際エデュテイメント協会が英語でSDGsを学ぶ教材の提供を開始

ChromeブラウザでQRコードを簡単に作成できるようになったよ!

3000本もの授業動画をアップした先生の本当の目的とは |四條畷学園|小森一平先生

Googleドキュメントやスライドやフォームはいちいちファイル名を入力しなくていい。

iPhoneで撮った写真の拡張子.heicって何?パソコンで使えないんですけど、どうにかなりませんか?にお答えします。

Googleフォームにパスワードをかけて児童生徒のなりすましを防ぐ方法!

Clubhouseでイベントルームを予約開催するには。

学びの場に「落ちこぼれ」なんていない

写真の背景を透明にしたい。remove.bgで簡単に無料で背景削除できる!

英検1級二次試験対策教材&一発合格学習法をご紹介

Zoomで盛れる!?明るさ調節機能で美肌感をアップさせる方法。

Facebook Rooms「ルーム」が使えるようになったよ〜!早速使い方教えるよ〜!

xpression cameraってなんだ!?リモート会議やオンライン授業でわざわざ着替えなくてもいい!?とんでもねえ!!

英検1級を独学で取得。語彙力アップのために使った書籍を紹介します。

一人ひとりの賜物を生かす学びの場

すべての女性が中等教育を受けていれば、子どもの死亡は49%減少する|SDGs No.4 質の高い教育をみんなに

Googleドキュメントで「縦書き」にしたい(2)

フィンランドの先生と子どもたちは本当に幸せなの?|9月の学習テーマ紹介

新設学校一年目から勤務。自由を掲げた学校の始まり|Teacher2.0インタビュー

「ロボットづくりは、ひとづくり。」プログラミング教育の必要性を考えるセミナー・レポート|追手門学院福田先生

SEO対策していないのにわきたせんせいnoteが上位にヒットしている件

フィンランド教育はやっぱり異次元だった。|Teacher2.0セミナーレポート

教員を退職してまでアップデートしたかったこととは|Teacher2.0インタビュー前編

先生経験のない私が先生のためのオンラインサロンを作ったお話

キャリア教育実践者が語る「キャリア」とは|Teacher2.0インタビュー後編

【代表通信 vol.2】PBLや探究活動における「問いの質」について考える

少し先の未来の学校〜新巽中学校〜

宿題とは。イチロー先生に学ぶ先生としての語り方。