門前町のベローチェでモーニングを食べました(とても広いカフェベローチェでした)。品川神社で、印籠守りを買って帰りました😊
『品川神社』 品川区にある元准勅祭社・東京十社のひとつ。境内にある富士山をのぼったのと同じご利益が得られる高さ15mの富士塚で2‐3分のプチ登山ができます。金運がアップするという『一粒萬倍の泉』があり、一粒万倍日には行列ができるほどの人気です。
品川神社に参拝し、国土交通省に二等無人航空機操縦士の国家免状交付申請も行い、情報理工系士業/副業申請準備路線へと大きなキャリア転換に入りました。来週にはAIITへの科目出願も控えています。もはや、進む次元が根本的に異なりますね。新しい時代(風の時代)のデジタル日蓮として立ちます💪
【どこの神社でしょうか?】 元准勅祭社・東京十社のひとつ。境内にある富士山をのぼったのと同じご利益が得られる高さ15mの富士塚が2‐3分で登頂できます。金運がアップするという『一粒萬倍の泉』があり、一粒万倍日には行列ができるほどの人気だそうですよ。 答えはハッシュタグに♪