人気の記事一覧

ラジオ生活:古楽の楽しみ テレマン「ターフェル・ムジーク」第3集から 協奏曲 変ホ長調(Telemann) Tafelmusik, 3. Production, Concerto in E-flat major

8日前

ラジオ生活:古楽の楽しみ テレマン「ターフェル・ムジーク」第2集から 四重奏曲 ニ短調(Telemann) Tafelmusik, 2. Production, Quartet in d minor

8日前

古楽アンサンブル・ブルーライノ公演vol8.~オルガン曲とオスティナート~

1か月前

35「詩」朝焼け

10か月前

長崎市のイスラエル不招待をめぐる大きな波紋について/バイエルンをカトリックに取り戻したカール5世の婚姻政策

6か月前

38「詩」忘れもの

10か月前

FOMOとJOMO(SNSに取り残される恐怖と喜び)

¥500

「古楽の楽しみ」が6時台に復帰/岸田総理のスピーチに思う

10か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ドメニコ・スカルラッティ「ソナタ ト長調 K.13」

6か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル『組曲「水上の音楽」第2番 ニ長調 HWV349』

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ バッハ「3台のチェンバロのための協奏曲 ニ短調 BWV1063」

7か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル 歌劇「アルチーナ」から 序曲、ミュゼット、メヌエット

6か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル「ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4第6, HWV294」

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル「ハープシコード組曲 ホ長調 HWV430から“調子のよいかじ屋”」

8か月前

西欧音楽史 補講2:古典調律と平行五度

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル『歌劇「リナルド」から 序曲、第2幕第4場 レチタティーヴォ~アリア「涙の流れるままに」』

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ファルコニエーリ「フォリアス」

9か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ コレッリ「バイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 作品5第7」

9か月前

デュファイ:ミサ「私の顔が青いのは」聴きどころ

11か月前

朝珈琲時間。4月5日。【REWARD COFFEE】

10か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ バッハ「フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030から 第3楽章」

9か月前

懸田貴嗣 プロフィール

朝珈琲時間。1月11日。【REWARD COFFEE】

「うつ病です」と言われてから(2021.1~2023.2)

2年前

古楽 /愛の神よ、どうしたらいいのか/ モンテヴェルディ:「マドリガーレ集」第7巻から/ ラジオで聞いて

古楽/ クラヴサン曲集 から 尊大あるいはフォルクレー / レオンハルト(クラヴサン 演奏) 

古楽 / 食卓に添えるソナタ シュメルツァー 作曲 / ラジオ聞き逃したので 動画サイトで

古楽 /ミサ曲「私の顔が青ざめているのは」から クレド / 古楽の楽しみ(NHK FM)

古楽 / デュファイ :「ロンドー「ああ、どうしたらよいのか」」ほか / 古楽の楽しみ にて

古楽 / フレスコバルディ(=作曲) /パッサカリアによる100のパルティータ / 演奏 = G. レオンハルト 

バッハ 「フランス組曲」 / 演奏=サーストン・ダート / クラヴィコードで / 古楽の楽しみ

古楽/「3つのトリエットとスケルツォ」から トリエット / テレマン

古楽/リュリ「町人貴族」/古楽の楽しみ(NHK FM)

「前奏曲 ホ短調」ブルーンスBruhns 作曲。オルガン曲、音源動画で楽しむ

古楽 /「「宗教モテトゥス集」作品2 」から コロンナ :作曲 / 古楽の楽しみ NHKFM

私の尊敬する人、グスタフ・レオンハルト

最近のBGM

宇宙視点から聴くFM「古楽の楽しみ」

3年前

トッカータ・アルペジアータ

4年前

「周囲の人はすべて役者」という話。

3年前

ラジオ生活:古楽の楽しみ テレマン「ターフェル・ムジーク」第1集から トリオ・ソナタ 変ホ長調(Telemann) Tafelmusik, 1. Production, Trio in E-flat major

7日前

ラジオ生活:古楽の楽しみ テレマン「ターフェル・ムジーク」第1集から 管弦楽組曲(Telemann) Tafelmusik, 1. Production, Ouverture Suite

10日前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヴィヴァルディ「四季」から 冬(ワルター・ヴェスティデッロによるチェロ編曲版)

1か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ バッハ「フーガ ト短調 BWV578」

1か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ バッハ『コラール「愛する魂よ、美しく装え」BWV654』

1か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル「組曲 ト短調 HWV432」

7か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル 組曲「王宮の花火の音楽」 

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル「オルガン協奏曲 ト短調 作品4第1, HWV289」

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ ヘンデル「トリオ・ソナタ ト短調 作品2第2 HWV387」

8か月前

ラジオ生活:古楽の楽しみ モンドンヴィル『「バイオリン伴奏つきクラヴサン・ソナタ集」から ソナタ ト長調 作品3第5』

9か月前