パリオリンピックの卓球実況を観て、中学生時代の部活を思い出した。先輩の試合に魅せられて入部したが、ウサギ跳びの練習が嫌で辞めた。ウサギ跳びは筋力トレーニングの一つ。だが1980年代以降はトレーニング効果がなく、故障のリスクが高いと、採用されなくなったとのこと。今ではいい思い出だ。
今日は娘氏の試合(団体戦)でした♡ 卓球部なんです🏓 次の大会への出場権獲得〜‼️ 試合ごとにみんなの成長がすばらしくて母感激😭 こりゃますます応援も頑張らないとです✊📣
今日は部活動引退の日でした。3年間、卓球部として活動してとても楽しかったです! 高校から卓球を始めたので最初は馴染めるか不安だったのですが、先輩に教えてもらったり、同い年の経験者の子に教えてもらったりして上手くなることができました。 良い思い出になりました😊
次男くん、卓球部に入部。部費に続き、ラケットが早速高い。いや仕方ないんだけども。子どもに小さい頃からスポーツやらせるのって、お金に余裕がないとできないんだなあとしみじみ感じる瞬間であります。まだこれに加え、ユニフォーム代とか靴とかが来るよ。三万円コースだよ高いようおう。