人気の記事一覧

頭の切り替え方を学習する

1か月前

卓球部 県新人戦報告

楽しいけれど、これで語ったことになりますか / #自分語りは楽しいぞ

第21回名古屋市障害者スポーツ大会 卓球の部の結果について

第70回岩手県新人大会卓球競技

令和6年度 福陵通信 第40号

卓球部

バタフライ、品川女子学院と交流

福島県高等学校新人体育大会卓球競技

プロ選手オンライン違法

【原町高校】令和6年度部活動計画(1月)

【原町高校】令和6年度部活動計画(2月)

「北海道の歴史を塗り替える」を合言葉に、活躍を続ける卓球部の挑戦

漫画みたいにかっこよかった先輩の話

4か月前

西会津高校 全会津秋季卓球選手権大会(全日本地区予選 ジュニアの部)

夏の大会結果報告〜卓球部〜 

【原町高校】令和6年度部活動計画(12月)

全日本選手権大会福島県予選会(ジュニアの部・一般の部)

2学期始業式・表彰伝達式

年下の男の子

3か月前

大東高校の頃日 No.003

《長内校》卓球部全国大会へ出発

令和6年度 福陵通信 第28号 

バタフライ基金 たくさんの「ありがとう」の言葉が届きました

パリオリンピックの卓球実況を観て、中学生時代の部活を思い出した。先輩の試合に魅せられて入部したが、ウサギ跳びの練習が嫌で辞めた。ウサギ跳びは筋力トレーニングの一つ。だが1980年代以降はトレーニング効果がなく、故障のリスクが高いと、採用されなくなったとのこと。今ではいい思い出だ。

6か月前

《長内校》校内生活体験発表会及び全国大会壮行式

チームメイトやOBからの力強い応援を武器に、1部昇格を目指す名大卓球部

卓球部東北大会に向けて

スマホ卓球部

1学期終業式と壮行会

西会津高校 部活動の大会の様子

令和6年度 福陵通信 第24号

はじめての団体戦応援

1か月前

【原町高校】令和6年度部活動計画(11月)

今日は娘氏の試合(団体戦)でした♡ 卓球部なんです🏓 次の大会への出場権獲得〜‼️ 試合ごとにみんなの成長がすばらしくて母感激😭 こりゃますます応援も頑張らないとです✊📣

2か月前

卓球部の日

6か月前

目的と目標 〜卓球部時代の話〜(3)

高総体に向けて 卓球部

+4

卓活の様子

バタフライ基金 トレーニングボール寄贈企画スタート

今日は部活動引退の日でした。3年間、卓球部として活動してとても楽しかったです! 高校から卓球を始めたので最初は馴染めるか不安だったのですが、先輩に教えてもらったり、同い年の経験者の子に教えてもらったりして上手くなることができました。 良い思い出になりました😊

9か月前

みっくしゅじゅーちゅ(8/17-26)

5か月前

【R6葛高024・部活動】高総体地区大会卓球競技~県大会進出に向け、熱い戦いが繰り広げられました!~

次男くん、卓球部に入部。部費に続き、ラケットが早速高い。いや仕方ないんだけども。子どもに小さい頃からスポーツやらせるのって、お金に余裕がないとできないんだなあとしみじみ感じる瞬間であります。まだこれに加え、ユニフォーム代とか靴とかが来るよ。三万円コースだよ高いようおう。

ウエイトが今期、最小へ

6か月前

先輩からのエール(菊池智貴さん)

【沼高】ポスターメイキング①校内編

水沢高校卓球部有志会設立50周年記念白龍杯卓球大会

【日記?】 先輩の負傷

4か月前

私の卓球遍歴・前編

7か月前