人気の記事一覧

どんよりした冬の寒空に、陽が差してきて、さらに虹。

2か月前

心打つ言葉鈍色空の虹 手には届かず空蝉の鬱

11月23日から5日間、七十二候のうちの「虹蔵不見(にじかくれてみえず)=曇り空が多くなるころ。日ざしが弱まり、虹を見ることが少なくなる」の時期だそうです。けれども、昨今の温暖化で、冬の虹も珍しくなくなりました。昨日も、朝と夕方の2回、大阪では美しい冬の虹が見えました。

2か月前

冬の虹(詩)

3か月前

【詩】冬の虹に乗っていこう

3か月前

国王に忠誠誓い冬の虹

1か月前

72-58候 虹蔵不見(にじかくれてみえず)

2か月前

虹の切れ端

2か月前

猫の筋肉

2か月前

冬の虹

3か月前

十七音句・冬の虹

2か月前

#34 Rainbow in February

4か月前

三寒四温

今日の一句~12月30日

1か月前

冬の虹|心象的に描く|

1年前

この時期かなりの頻度で、虹を見ます🌈 「虹の始まりを見たことがある」と言ったわたしに、 「えぇ〜、すごい。」と言ってくれた友人。 信じてもらえると思ってなかったから、嬉しかったけどびっくりもしました🫢 信じてくれてありがとう❤️

俳句 20241127

2か月前

冬の虹

1年前

* 虹

俳句_冬の虹

2か月前

「処女受胎~あれからの釈華~」『ハンチバック』二次小説<中>

1年前

【白熊杯】俳句に参加します。

冬の虹

✈俳句幼稚園弐「よ」: 餅搗(もちつき)、冬の虹

冬至になれば

#81 “冬の虹”【冬の俳句】

+8

松阪市飯高町・珍布峠(めずらしとうげ)の冬 2022

其108 11月30日 旧暦11月7日

2年前

冬の海・冬の虹

2年前

冬の季語二句+千枚漬け

昨年の今日、宝ヶ池通りから見た虹。

冬の虹

2年前

見えるとうれしいもの

3年前

虹を見たかい? 2022年1月12日

冬の虹・短日       572-2/21Ⅳ

3年前

冬の雷、再び凍る。そして冬の虹 381-1/21Ⅴ

4年前