FARで不合格になってしまったUSCPA受験生の場合。 再受験対策として仕訳の暗記だけをする人が増えている。 また不合格になるので気を付けてもらいたい。 合格した人も「仕訳をやれ」とだけアドバイスしないでもらいたい。
USCPAで実務経験なしの場合、仕訳は理解できるけど、仕訳が切れない場合が多い。 英語の「リーディングはできるけどライティングはできない」に近い。 でも日本の公認会計士も「ライティングはできるけどスピーキングはできない(試験はできるが実務に対応できない)」に近い人もいるけど。
眠たい🥱しかし薬の仕訳中。夜のが終わりこれから朝の。薬局で打ち合わせしたから来月少し楽になる。一包化はできず。
おはようございます! 夫と息子は、雪遊びに出かけました⛄️ 私は、2025年初仕事スタートです。 仕訳やって、不足分まとめること。 銀行の名義変更など、後回しにしていた手続き系をガッとやって、簿記勉強。 明日は、経理以外の自分のフリーランス業やろう。 夜はまたダラダラするぞ💪
下記スプレッドシートのタイムセールは本日までです!バグも修正済み。お求めやすいうちにぜひ😊 https://note.com/hatafuri_note/n/n8d0c0f82b404