人気の記事一覧

2025年五十路がやりたい10のこと

1か月前

何となく思っていること

2か月前

五十路、AIと揉めながら暮らす

2か月前

雑記と私#97:爆誕?!ニューヒーロー

五十路WEBライター、AIにだまされそうになる

2か月前

~fünfzig(フュンフツィヒ)~ act.2 / 酔ってトラックにはねられたら改造人間にされていた件

~fünfzig(フュンフツィヒ)~ [序章] / 酔ってトラックにはねられたら改造人間にされていた件

買ってよかったもの大賞2024年はApple pencil

1か月前

~fünfzig(フュンフツィヒ)~ act.1 / 酔ってトラックにはねられたら改造人間にされていた件

~fünfzig(フュンフツィヒ)~ act.4 / 酔ってトラックにはねられたら改造人間にされていた件

メイクをしていたら、美容液がヒヨコみたいになって、喜んで撮影してました。こんなくだらないことを発信する承認欲求wそんな自分に居直れたら、オバちゃん人生も楽しいもんです♡そんなことより、はよメイクしろってなw

~fünfzig(フュンフツィヒ)~ act.3 / 酔ってトラックにはねられたら改造人間にされていた件

2025年元旦🎍

私のこと/20代前半

五十路、初の映画ハシゴ鑑賞

2か月前

鉄道謎解きを始めてみたい?五十路の謎解きオカンにまかせなはれ!

3か月前

生まれてから50年経ちました。長いようで短かったし、辛いようで楽しかった50年。これからも生きていきます。

みなさん 気力と体力が充実してた10代や20代の頃を懐かしみがちですが 三十路、四十路はあっても20代までを指す路(みち)のつく言葉はないでしょう? ということはさ 30代からがようやく自分の路を歩けるってことだと思うんだよね そう考えると歳を重ねるのも悪くないと思わない?

世界文化遺産の街で謎解き!五十路オカン、ゴルゴ13とともに堺市を巡る

3か月前

スマホと親子。だいぶ慣れたけど。

コミュニケーションをとることが上手だと言われたけれど… ただ職場で嫌われないように と努めてきたつもり… でも、 嫌われるときは何をやっても嫌われる と分かってからは、 自分ができる、自分が思うよい関係を作ることに気をつけている。 報われたかな… 写真は福北ゆたか線・篠栗駅にて

何故働くのかを考えたイソジ。

3か月前

お風呂上がりの 火照った身体に 冬の冷たい空気 えらく心地よい 湯冷めするから 気をつけないと 慌てて着こんで ホッとひといき 写真はとある日の夜空 本当は 双子座の満月が見たかったな

機内サービスで。【ヨーグルッペ】という飲み物があり。 興味はあったけど、横の席の人を飛び越えて「ヨーグルッペで」と言うの恥ずかしくて。「りんごで」と言ってしまった。 なにも、ヨーグルッペが恥ずかしいわけでもない。分かってるんだけど。謎の羞恥心で興味のある物を逃す。謎の52歳。

あぁ 不安が押し寄せる 分かっている 新しいことが 増えてきたから 今までは なんともなかった でも なぜか 不安が先立つ 大丈夫 落ち着いて とりあえず 丑三つ時だから 心静かになることをしよう と白檀の線香を焚いた 不安との向き合いかた模索中 いつも青空を探している

金稼ごうとしてから仕事運がダダ下がりだったと気付いた話。

3か月前

いつもそこには蒼の世界がある「創る」

3か月前

好かれてるとか嫌われてるとか

1か月前

私は綴り続けることで心を整理しているフシがある。小難しい理屈っぽい五十路おばさんだなと改めて独りクククと笑う😁空の青はいつみてもきれいだなとパシャリ📸

異ジャンル葉加瀬太郎を知る

これからの10年間、私はこう使う【宇宙一の50代を生きる・決めた!編】

50代から始めたこと⇛【社交辞令を受け止め喜ぶ】 めったにないけど「キレイですね」と言ってもらえたら、「そんなことないです」だけではなく、「いやいや…」とちょっと謙遜してから「ありがとうございます!」って笑顔で答える。ウソくさくても、信じちゃえばハッピーに。言葉の裏は考えない!

綴ったのにビュンと消えてしまう…あぁ、まただ~を繰り返しているため、労力のわりには成果が出ていない;;;;;;まだまだ慣れないnoteの綴り;;;;;;写真は以前、西鉄貝塚線を走っていた電車の座席に描いてあった猫ちゃん(=゚ω゚=)

#17 揺らぐ五十路

0から1のハードル 勝手に高さを妄想していることが多すぎる アホみたいやんそれ

乳がん検診に行った。着替えの時に前後の人と技師さんの、会話が聞こえてくる。みんな2方向写しているのに私は1方向。間違われた?と思って調べたら、50代からはそういうことだった。理由も納得。看護師って全部知ってる風に誤解されがちだが、んなことはない。オバちゃんお利口になりましたとさ。

イソジゴエ、目指せTOEIC900点ゴエ作戦 ‐1

積ん読が増えていく;;; 贅沢な悩みだわ♪(*´▽`*) 写真は先日大分県日田市へ駆け足独り旅をしたときに📸

2024年は過ぎ去って

1か月前

転職ならず 考えを変えてみた

1か月前

生まれて半世紀

7か月前

これからの10年間、私はこう使う【宇宙一の50代を生きる・見直し編】

教習所②入校そしていきなりバイク運転

3か月前

巣立ち

短い時間を濃く使う。

休みの日は小豆汁を作る。 グツグツ40分ほど煮る。 途中の状況をパシャリ。 ぼんやり眺めることも楽しみ♪

桜の下に幸せがある幸せ🌸

10か月前

年度末の嵐、なんだかとても悲しいのである。

2024/5/3

9か月前