人気の記事一覧

「あとでやる」が口癖の中1息子に向き合う母の奮闘記:見守る勇気とは?

誰かや何かのせいにしがちな僕は、肩を震わせ歩く中学男子にハートを射抜かれた。

次男(小6)のSNS用アイコンを描いてみた話。

4週間前

ムスコ、胸ぐらつかまれる

3か月前

U15ドイツサッカー、練習参加とインドア大会。大会後コーチに一人呼び出された理由。

工作好きな息子。

10か月前

短歌 first love 初戀 1番目のトキメキ

10か月前

【管理栄養士解説】ジュニアアスリートの食事⚽試合の合間に何食べる?

10か月前

何気ない親子丼にカブの葉、ブロッコリー、長ネギも入れて、鶏肉も飼料にこだわりのある、かつ脂肪の少ないむね肉で。 バレエにひたむきに向き合っている中1の息子が、わあ、美味しい!と喜んでくれる顔が嬉しい。 厳しい道だけど、いつも可能性を信じて、夢が実現するように応援してるよ。

11か月前

私の遺書日記①〜私と悩みと学校と〜

逆算力のはじまり。

ピッチャーの母にはなれない

ADHDとASDのムスコの中学進学

反抗期に関する考察

2年前

日の目を見ない読書感想文

2年前

中学受験終了 インターに通い、野球も精一杯やりながらの受験。結果は‥

¥1,000

【フォロワー3万人】中川先生のYouTubeライブ出演

中2は忙しい。夏休みの宿題一緒にやります。

2つの記事を読んで、中学3年孫息子の「修学旅行」と「卒業式」に思う事

3年前

勉強嫌いな息子の屁理屈が、ちょっとおもしろい

3年前

2022年6月7日(火)ご飯食

2年前

ADHD散らばる言葉のパズル

【短編小説】 スーパーカーと廃墟。

3年前

勉強が嫌いだ!

「ヒトの森創り🌲」の第1歩👣✨ スタートしました❗️           

起立性調節障害による不登校から復帰!

3年前

反抗期な中2男子との、夏休み

3年前

些細なことで子供に怒ってしまい自己嫌悪に陥った話

3年前

【選択肢を用意してみる -中学男子編-】

3年前

『露店』気分

誰でもできる!こどもの心を開くファーストステップ

土日5時起きで、朝から夕方まで陸上の大会に参加していた中3の息子。 さっき帰ってきて「今から部活のみんなでマックに行ってくる!」と飛び出していきました。 中学生の体力、半端ないですね。 こちらは、外で少し草むしりしただけでグッタリするお年頃。

3年前

スマホ見直し期、長男と私

3年前

反抗期よありがとう

3年前

09:【本気で呆れる溺愛子育て】まずは親子紹介。

子どもへの怒りの奥にあるのは・・・

4年前

ファッションを気にするカンパチ

テストまえのカンパチ

カンパチの英語音読

カンパチの現実逃避

カンパチのアキラ100%

カンパチのおなら

嘘の武勇伝029

嘘の武勇伝030

【子育て】ヒゲ息子、暴れる

嘘の武勇伝033

【子育て】その顔でクサイだなんて罪だ

昔は、今の子たちは、、、?