人気の記事一覧

大好きな大名曲!0102「真夜中のドア(松原みき)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(108) 🎧🤣🎵

空想EP|最終列車をテーマにした曲3選

1か月前

大好きな大名曲!0092「グッバイ美しい日々・甘い生活(八神純子)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(98) 🎧🤣🎵

松田聖子の7インチコレクション

【松田聖子】リゾートミュージックの3年間

冬の一曲|ピンク・レディー「うたかた」(1980)

2か月前

三浦徳子さん、スゴ!

5か月前
再生

私のお気に入り楽曲 Vol.149 みずいろの雨

9か月前

あ~ 私の恋は~南の風に乗って走るわ~♪ 心地よい夏の清涼感☆

7か月前

tiktok version : 沢田研二「G.S.I LOVE YOU」秘話公開!? 1分で聴く80's GSサウンドの名盤! #沢田研二 #ジュリー #名盤 です。どうぞ、よろしくお願い致します。 https://www.tiktok.com/@bookschannel/video/7463788363921853704?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7323980674775205383

3週間前

大好きな大名曲!0052「ミステリアス(工藤静香)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(58) 🎧🤣🎵

岡田有希子デビュー40周年への作詞②水色オマージュ

¥1,500
9か月前

ラスト・トレイン / 宮本典子

Lyrics #8 さよならのエッセイ

¥100

【訃報】作詞家の三浦徳子さん死去「青い珊瑚礁」「モニカ」「パープルタウン」など代表曲7選♪

TMNETWORKの関係者でまた悲しいお知らせが… 作詞家三浦徳子さんがご逝去されました 2ndアルバムの中で「さよならの準備」「TIME」「8月の長い夜」を手掛けられ、TMが試行錯誤してた時期でしたが流石プロの作詞家、輝る印象的な楽曲を手掛けられました ご冥福をお祈りいたします

【歌詞語り】牧野アンナ「Love Song探して」(ふっかつのじゅもん)

人生に影響を与えた人がいなくなる

輝く風のように♪「三浦徳子さんの御冥福をお祈りします」沢田聖子「In My Heartな旅日記」より

桜散り 紅葉も散りて 雪が舞う

1年前

夏といえばこの曲... 真野恵里菜 「はじめての経験」 デビューからのシングル3曲は特に神曲。 6thシングルの「春の嵐」も好き。 真野ちゃん×三浦徳子さんの組み合わせがたまらなくいい! はじめての経験 https://youtu.be/I_gnRUWpL2s

相次ぐ音楽業界の訃報が悲しすぎる

電話相談のお客様、増えてます! そして海外でJ-POP人気が高まる中、久々に聴いた岩崎宏美の曲がエモすぎ。松田聖子の曲が鋭すぎ。

再生

平成生まれが好きな80年代邦楽 沢田研二「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」(1982)

世界ハロー・デー&イーブイの日~談志忌~

1年前

J-Pop series Vol.125 | 🎼 真夜中のドア~ Stay with Me 🎶 by Miki Matsubara [Original version]

1年前
再生

平成生まれが好きな筒美京平作品 岩崎宏美「白夜」(1980)

作詞家 三浦徳子さんとユッコちゃん

¥1,500

Out of 紅白, But I Love. '23 vol.6

元作詞家の「若き日の憧れ」Lady No.3

夢のかけら 23.11.15

再生

平成生まれが好きな筒美京平作品 早見優「夏色のナンシー」(1983)

FB投稿 2023年11月11日から14日【マスクして消毒しても健康は守れない/スポーツドリンクなどに使われている人工甘味料の害について/本当のあなたを生きる】

再生

松田聖子:1分で理解するアイドルの原点からデジタル音楽のパイオニアへ

モニカ

再生

平成生まれが好きな馬飼野康二作品 岩崎宏美「万華鏡」(1979)

再生

平成生まれが好きな筒美京平作品 宮本典子「ラスト・トレイン」(1980)

#波乗りとライバル 〜 松田聖子 ② ~

作詞家の三浦徳子3に関してはもっと注目&評価がされるべきだと思っています。70年代にデビュー今日ではジャニーズやハロプロに歌詞を提供する等非常に息が長くシティポップ系では最近再注目の「真夜中のドア」の作詞も。聖子3に関しても松本隆3が取り上げられがちですが三浦3もやはり重要な存在

再生

平成生まれが好きな井上大輔作品 杏里「気ままにReflection」(1984)

「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」

2年前

名盤眼鏡化計画👓️

再生

平成生まれが好きな筒美京平作品 三原順子「真っすぐララバイ」(1981)

名盤眼鏡化計画👓️

STAY WITH ME - 三浦徳子の世界

『十六茶』のCMで新垣結衣が歌っていた曲は、鹿賀丈史の『Ja-nay』。 フジテレビの子供番組『ポンキッキーズ』の劇中歌で、作詞は『みずいろの雨』『夏色のナンシー』などで知られる三浦徳子。 https://note.com/tukamatter/n/n7e1983732bfb

再生

平成生まれが好きな筒美京平作品 石井明美「Step By Step」(1989)

舟倉たまき/気分はレッドシャワー~隠れ名曲、名演コレクション。