昨日は、高貴な方々のご挨拶に参加してきました。 1回目はものすごい人だったようなのですが、3回目は2つの橋を渡るまで待つことなく移動。むしろ早すぎてお出ましまで1時間待機。 年始からお言葉を聞いてきました。 色々な国の方も参加されてますが、日本の人も肌で感じて欲しいですね。
今日2月23日、天皇誕生日の祝日。天皇陛下は64歳の誕生日を迎えられ、皇居では一般参賀が行われた。能登震災により、新年の一般参賀は中止となっていたが、今日は朝から小雨模様の寒さの中、早朝から多くの人たちが訪れていた。皇室制度への異論も散見されるが、伝統を重んじてこそ日本国の誇り。
人生初の天皇誕生日一般参賀に!当選したので時間を見ると、8:50集合で平日より早いっていうね。 とはいえ、大切な貴重な機会。5時に起きて緊張のあまり二度寝することなくお会いできて幸甚!ってことばはこの日のために学んだんだな。 帰宅後祖師ヶ谷大蔵でも4時間ほど2軒待ちも楽しいね♡