オタクと一般人の境界が曖昧になっていると言われているし、実際そうではあるが、「オタク」と「一般人」の本質的な分かり合えなさ、溝の深さはより酷くなっている気がしなくもない。それは「オタク」同士であれ「一般人」同士であれ同じだと言われそうだが。
20日参考人招致が非公開で行われます。センスがないと言うか、世の中の流れをご存じないのでしょうか?変革した事への、アピールが出来る最高のチャンスなのに残念でございます。未だに大きな力がお持ちのお集まりがあるようですね。身内内の価値観なので、当然私たち一般人とはかけ離れていますね。
某局がPR会社の折田楓さんの自宅取材をしたのだとか。昭和の時代ならいざ知らず、また芸能人ならいざ知らず、令和のいま、一般人女性の自宅をさらしてしまったらどうなるのか、なぜ考えないのか不思議です。某局のお仕事もしたことありますが、ずいぶん堕ちたものだな…という印象です。