昨晩、眠りづらい時に思い出したのが、寺尾聰さんの『ルビーの指環』でした。 この曲、カッコ良くて好きなのですが、「キー」が低すぎて全然歌えなかったんです!😭 「キー」を上げてようやく歌えたのですが、渋いカッコ良さが台無しに…。(苦笑) そんなことを思い出した夜でした…。
BGM "ルビーの指環"(1981)by 奥田民生+山崎まさよし(寺尾聰) https://www.youtube.com/watch?v=V620kuw7Mpw&ab_channel=%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
映画のイメージを曲で伝えるってのも難しい… 中らずと雖(いえど)も遠からずって感じで… こんな感じかなぁ… いや、ちょっと遠いかも… Ms.OOJA ルビーの指環 https://youtu.be/mrREChjKZOg?si=7BB4NvRuqyCQ5myD
ひっそりと寺尾聰の「ルビーの指環」に出てくる貴女に憧れている。 ベージュのコートなんて持ってないし,誕生石はルビーでもないけど。 曲には,柔らかなヴィブラフォンの音と一緒に誰かに想われ続ける私の理想が閉じ込められてるような気がしてる。
Q. 今年(2023年)の大晦日に放送される予定の「第74回NHK紅白歌合戦」での特別企画「テレビが届けた名曲たち」に出場することが分かった、代表曲に「ルビーの指環」などがある歌手兼俳優は誰でしょう? 正解は明日のつぶやきで。 今夜のAIアート:「雪原を走る貨物SL」