人気の記事一覧

Let's Dance / David Bowie * 1983 EMI

『ミュージック・マガジン 2024年8月号』【特集:2000年代J-POPベスト・ソング】参加 + 2000~2009 Best Japanese Tracks 50

7か月前

紅生姜が好きなのだから

2か月前

『ミュージック・マガジン 2024年9月号』【特集:2010年代J-POPベスト・ソング】参加 + 2010~2019 Best Japanese Tracks 50

5か月前

2024年11月25日

MUSIC MAGAZINE「2000年代Jポップ ベスト・ソングス100」

2000年代Jポップ ベスト・ソングス25+5

6か月前

読書日記〜「筒美京平の記憶」

獲物の分け前〜ムーンライダーズ『アマチュア・アカデミー 40周年記念盤』

若い人たちを追い詰める切実なものー🇯🇵と🇰🇷

2か月前

良かったら、ブログの方も読んでみて下さい! 最新記事は「2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」。『ミュージックマガジン』の同特集と、それを受けた『てけしゅん音楽情報』。「トミーが入って、あゆが入らない」(つやちゃん)など。 https://ameblo.jp/laugh-rough-blog/entry-12870868715.html

4か月前

【年齢のうた】2024年夏までのまとめ その4●日本人にとっての年齢とは

5か月前

読書日記〜「CITY POP BEST 100 シティ・ポップの名曲 1973-1989」 

告知のみで失礼します/Lalah Hathaway「No Lie」

8か月前

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2024年8月号」

読書日記〜「レコード・コレクターズ 2016年4月号」

読書日記〜「レコード・コレクターズ」連載中 「矢野誠の点と線」

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2024年9月号」

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2024年7月号」

夢を叶えた男の話

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2024年6月号」

読書日記〜追分日出子「空と風と時と 小田和正の世界」

2024年2月4日(日)渋谷La.mama 頭脳警察最新アルバム「東京オオカミ」発売記念&PANTA&TOSHI 74歳生誕祭&頭腦警察55周年開始!&ミュージックマガジン「PANTA追悼増刊号」記念イベント開催のお知らせ

読書日記〜「レコード・コレクターズ 2019年11月号」

獲物の分け前・1月上京編final〜「MUSIC MAGAZINE増刊 パンタ/頭脳警察」

2冊でどうだ〜シーナ&ロケッツ特集号

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2020年12月号」

獲物の分け前〜「ミュージック・マガジン 2020年12月号」

獲物の分け前〜「CITY POP BEST 100」

読書日記〜「ミュージック・マガジン 2023年3月号」

あっという間に過ぎていく。

¥300

小川

リリースブルー

読書日記〜「ミュージック・マガジン増刊 忌野清志郎 永遠のバンドマン」

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2023年12月号」

読書日記〜「レコード・コレクターズ 2006年4月号」

Wings本記念:和久井&藤本

今年のミュージックマガジン つくりました 今日はその第2弾の投稿 癖が強くて癖になる2曲 https://youtu.be/yH68qxf2RkI https://youtu.be/di-VTrW7Kr0

読書日記~「MUSIC MAGAZINE 増刊 高橋幸宏 多彩なロマンティストの軌跡」

獲物の分け前~「レコード・コレクターズ 2023年9月号」

【寄稿】《ミュージックマガジン》2023年8月号「韓国音楽の現在」特集ディスクガイド

ミュージックマガジン増刊号『坂本龍一』に失望しました

1年前

スポンテニアスな音楽とは(中村とうようによる坂本龍一批判を再考して)

1年前

ほ、星野源?

読書日記~「はっぴいな日々」編。

レコード・コレクターズ2022年10月号「1972年の音楽地図」からひとつまみ

獲物の分け前・番外編~山下達郎『ソフトリー』編。

読書日記~レコード・コレクターズ増刊「鈴木慶一&キタキマユのグレイトフル・カフェ」編。

映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』をみる。

ムーンライダーズ『アマチュア・アカデミー』関連雑誌編。