とあるキー局一次面接。多数通過連絡もらって嬉しい。マスコミ就活の一次通過は一般企業と違う。短時間で「テレビへの本気度を具体性と希少性」を持って伝える必要がある。毎日面接練習している塾生も一筋縄ではいかない。どのレベルが通りどのレベルが足りないのか。準備を進めることが大切です。
【TBS一次面接通過🎊】の連絡がイノ塾生から次々と届き嬉しい。一次面接は「たかが一次」と思うかもしれないがテレビの1次は他業界と全然違う。鬼門であり通過できない人はずっとできない難所でもある。特にTBSは他局と比べてESと一次面接で特に絞る局(独自調べ)なのでここを超えると大きい
年末の今日も明日もイノ塾生たちは面接練習。 年明け1日は準キー局面接対策。こんな年末にやる気満々のイノ塾生たちは、必ず希望通り内定します。就活は才能でもなんでもなくて、頑張った人が報われる、そんなもんだな~。としみじみ思います。さて、今年も1年おつかれまでした!よいお年を~!
マスコミ就活テレビ局志望の就活生が11月にやるべきことチェックリスト更新しました!ESの結果がでたキー局もちらほら。やるべきことをやっていこうhttps://www.inojyuku.com/things-to-do-in-november/
昨日はマスコミ就活スクールイノ塾生とTBSのES公開添削会をしました~! 以下の記事に内容まとめてあるのでTBSのES提出予定の人はぜひ参考にしてみてください!👉https://www.inojyuku.com/tbses/