人気の記事一覧

インドネシア滞在記

#長渕剛のボンゴを探しています

1月9日の様子①です✨午前から利用のお子さまは楽器で遊んだり、書き初めをしたり、暖かい時間にお散歩したり✨小さなお友だち同士が一緒に遊ぶ様子や、それを見守るお姉さんの優しい視線に和みます。ぽかぽかの陽射しの中のお散歩も気持ちよかったね!

1月8日の様子②です✨最近仲間入りしたボンゴ、みんなよく触って音を出しています♪ボンゴと同じ打楽器の仲間、和太鼓のボランティアさんが午後から来所されて、ボンゴより大きな太鼓と大迫力の演奏を楽しみました♪その様子は次の記事で❗️

1月8日の様子②です✨引き続き室内遊びの様子…新しく仲間入りした楽器ボンゴで遊んだり、ゴム鈴や鉄琴(写真なし)など楽器を楽しんだり、歩行やストレッチ、ピーナッツバルーンなど身体を動かしたりして過ごしています♪明日から学校、元気にたくさん登校できますように!

風読鳥2nd Live 1/2 セットの話

2週間前

勘違いで覚えてたことは、直しにくい

2か月前

2023~2024現在地

音楽の原点、打楽器アンサンブル

2月3日の様子①です✨午前から利用のお友だちは、楽器や季節工作を楽しんだり、手遊び歌絵本で遊んだりしています♪裏庭で育てているすみれの花の観察もしました✨たくさん花が咲いてひと足先にお部屋の中に春が訪れたよう❣️良い香りも楽しみました😊

ボンゴ初心者が気を付けるべきこと🥁✨

ボンゴを始めるときに知っておくべきこと

ひさしぶりの…

2か月前

10/5(土)ボーカル渡海真知子 ピアノ伊藤祥子

ボンゴ物語

¥100
7か月前

10/19(土)ボーカル・ピアノ冴理 ギター・ウクレレ山口友生

学べる!頭骨図鑑

6か月前

キャンピングカーの旅 避暑のため草津温泉へ 20240704-05(車中泊31泊目)

クルマ遍歴1

EVとロータリー

【レポート】ボンゴ――「世界三大〇〇」にはだいたい四つ目が潜んでいる

生徒さんから、ドラえもんの映画 「のび太の地球交響曲」を教えて頂く クラシックの作曲家も、アニメのキャラとして多数出演?しているようで そうか、だから先日バッハのことを「バッチ」と言っていたんだね そして「ボンゴ」の代わりに コンガ、パンデイロ、シェイカーを叩いてもらう(笑)

10か月前

おにぎりの最強の具は何かと問われたら

ボンゴ図鑑 Eastern Bongo

1年前

6/28(金)ピアノ太宰百合 ハーモニカ マツモニカ

9月も終わるので振り返る

M-1グランプリ2023.9.19渋谷

台風一過

今日も朝から元気

今日も高いところから

周回遅れの音楽感想

白航「落日紅歌」リリースに寄せて

5/21(日)【あやむしゆりむし】バイオリン帆足彩 ピアノ太宰百合

あなたの中のコンガは、本当にコンガですか?

八木と曲とプログラムについて①

7/30(日)Wouassi & Roots Band

12/17(土)【conviano】ピアノ岸淑香 ビブラフォン中島香里 パーカッション藤橋万記

打ち間違いから生まれる笑いは現代特有のものだ。先日、会社で「ボンド」を購入しようとしたときのことである。アスクルの検索欄に入力し決定をクリックした。しかし、画面に出てきたのは「ボンゴ」の画像だった。その後「ボンゴ」が頭から離れず、今も天声人語を見ると「南米ボンゴ」と思ってしまう。

2年前

四不像は今も生きている。

『カホン』の『キホン』を語る件

大きなおにぎりに憧れて。

ベビーチェア 事情

3年前

115日後に独立する庭師〜決断力〜

音楽好きにはラテン音楽を聴いてもらいたい。その6

3年前

音楽好きにはラテン音楽を聴いてもらいたい。その7 コンゲーロ

3年前

M5 ‘Lychee’ ライチー (‘THE DEEPEST PLACE’ episode)

ラテン音楽とは何か? Faniaレコードとセリアクルーズ

4年前

[1982.04]連載 ものがたり 日本中南米音楽史 〜「桶胴」の皮を張ったコンガ、デンデン太鼓のボンゴ…… 日本ラテンの創成期は苦難の連続であった

私、音楽レクリエーションにも参加したことがあります!!