人気の記事一覧

わたしは青いピルでいい

結局、だから、心配しなくて良いって事!

1か月前

あこがれというカテゴリー

Cosense(scrapbox)の戸惑い

6か月前

自由意志に対する研究まとめ

9か月前

え?意志が生まれる前に、指令の脳波が出ているって?小坂井敏晶「社会心理学講義:〈閉ざされた社会〉と〈開かれた社会〉」

慧子/10.リベット実験 Keiko/10. The Ribet Experiment

1年前

慧子/11.デネットの反論 Keiko/ 11. Counterargument by Dennett

1年前

「こどもの詩」の本当の作者は?

一目惚れEP55 ✨ Cogito ergo sum人間は自分の意思で行動していると錯覚している

決定論的、運命的

2年前

意識

陰陽論17精神の発生11 運動 モノ 自由

わたしの自由意志はホンモノを感じたい

3年前

妹尾武治 『未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論』 : 「自由意志」という信仰 ・ 〈決定論〉という救い

未来は決まっており、自分の意志など存在しない。

運命は決まっている説を科学的にアプローチしてみる

2020年4月30日(木)

4年前

【生理学】自由意志は存在するか?・・・ChatGPTさんに聞いてみました。

5か月前

Cosens(scrapbox)を公開設定にしてどんどんカードを作った。楽しくて ( ・∀・)イイ!! が、いくらなんでも引用だらけなんで、非公開の自分専用メモに変更。著作権的にちょっと無理があり過ぎる。 しょうがないので、公開用は当たり障りない別ジャンルに(ToT)

6か月前

随筆(2022/12/1):自由と呪縛_3.自由意志は意思決定や現状認識のレベルの問題ではなく、自己感覚のレベルの問題である

短期記憶と意識

意図的な引き延ばしによる反応時間

遅延刺激による遡及性の促進効果

遅延刺激によるマスキング効果

意識感覚の遅れ